前日に動いた銘柄 part1 リソー教育、ジャステック、野村マイクロ・サイエンスなど

銘柄名コード>9日終値⇒前日比

マーチャント3121> 280 +20

追加の株主優待を発表。



日本エコシステム9249> 3835 +140

原油スラッジの処理に関する特許が中国とシンガポールで登録。



あんしん保証7183> 243 -12

24年3月期業績見込みを下方修正。



ジャパニアス9558> 2630 -500

24年11月期第1四半期営業利益25.5%減。



ログリー6579> 546 +8

成果保証型インフルエンサーマーケティング支援サービスを正式にリリースで

人気化も長い上ひげ。



eBASE3835> 722 +14

24年3月期業績見込みを上方修正だが上値が重い。



リソー教育4714> 303 +80

ヒューリックが子会社化目指してTOB実施。



ジャステック9717> 1937 +227

NTTデータのTOB価格1940円にサヤ寄せ続く。



さくらインターネット3778> 4865 +510

目先の底打ち感からリバウンド狙いの動きに。



野村マイクロ・サイエンス6254> 5690 +705

25日線割れ水準では押し目買い優勢に。



ソースネクスト4344> 202 +8

調整一巡感からのリバウンド。



霞ヶ関キャピタル3498> 16190 +690

大和証券では目標株価を引き上げ。



安川電機6506> 6574 +450

岩井コスモ証券では目標株価を引き上げ。



フジクラ5803> 2533.0 +123.5

非鉄株高の流れも支援に。



クリエイトSD3148> 3390 +130

業績・配当予想の上方修正を好感。



KPPGHD9274> 759 +36

目立った材料ないが割安感などは意識も。



ネクセラファーマ4565> 1622 +73

JPモルガン証券では新規に買い推奨。



東京電力HD9501> 1040.0 +49.0

売り方の買い戻しなども主導する形か。



住友金属鉱山5713> 5287 +242

金や銅などの資源価格上昇を材料視。



信越化学工業4063> 6467 +275

半導体素材の新工場建設が伝わる。



ローム6963> 2268 -163.5

CB発行による潜在的な希薄化を嫌気。



マニー7730> 1830 -113

堅調な上半期決算発表もサプライズ乏しく出尽くし感先行。

ビジネスの主要なニュース

ビジネスのニュース一覧へ

関連ニュース

ニューストップへ