
◆VOLK RACING TE37XT
RAYSのVOLK RACING(ボルクレーシング)と言えば、ル・マン24時間耐久レースをはじめ、スーパーGT、F1など、ロードレースシーンにおける最高峰ホイールブランド。同ブランドがレースやカスタムシーンに送り出す製品は、勝つために必要な要素を徹底的にあぶり出し、軽量化と高剛性を高次元で両立する構造を、それを体現する唯一無二のデザインでパッケージした魅力的なものばかり。ここに紹介するTE37XTは、オフロード四駆向けに開発された鍛造ホイールである。

ブロンズアルマイト

ブラストブラック
従来のTE37が持つデザインイメージを踏襲しながら、オフロードを走破することを想定した独自の設計と製造を行なっている。4WD・SUV用ホイールは、ハブ形状が大きいため、ホイールセンター部やスポークエンドの剛性を確保しにくいのだが、しっかり対策された設計により、強い衝撃に耐える強靭さと長期使用における耐久性はもちろん、コーナリング時などで生じる歪みに対する強度の高さ(=剛性が高い)を実現している。重量級トラックに対応すべくJWL-TやVIAの強度基準を満たすことは当然、さらに上を行くRAYS独自規格をも軽くクリアしている。ちなみにTE37の後に付くXTは、クロスカントリーの「X」と、トラックの「T」の意味である。



- RAYS
06-6787-0019(レイズユーザーダイヤル)
- https://www.rayswheels.co.jp
The post 【RAYS】ワールドワイドなトラックカルチャーを見据えた、オフ車向け鍛造ホイール「VOLK RACING TE37XT」 appeared first on LETS GO 4WD WEB.