1969年に日本初のカスタムホイール『Elstr(エルスター)』を世に送り出し、ホイールカスタマイズの礎を築いたメーカー『weds(ウェッズ)』。その時代に合ったホイールをリリースしてきた同社におけるSUV向けブランドとして、今注目なのが『MUD VANCE(マッドヴァンス)』を代表とする『WEDS ADVENTURE(ウェッズアドベンチャー)』シリーズ。ここではその中から最旬の2本を紹介しよう。

◆MUD VANCE06

まず一つ目がリムとディスクが別体パーツで構成されているようなデザインを採用した『MUD VANCE06(マッドヴァンス)』。ディスクは逆反りを強調した直線的なスポークをシャープなストレートスポークでまとめてあるが、センターパートを大きく取り、2×5構成で肉厚感を持たせ、4WD・SUVの足もとに相応しい力強さと、ドレッシーな雰囲気を見事に同居させる。

〇FULL MAT BLACK

MAT BLACK POLISH

BLACK POLISH BRONZE-CLEAR

リムフランジは、その天面に台型状の切り欠きを設けることで歯車のようなビジュアルを再現しているのが個性的。定番のビードロックとは異なるワイルドな演出が魅力だ。

MUD VANCE 06のディスクは逆反りを強調した直線的な2×5スポークだ。ただしスポークのフェイス面を細くし、また天面とサイドで配色を変えることでシャープな印象に。リムのデザインは、本格的オフロードで必需品のビードロックリングがモチーフ。切り欠きを与えた台形の凹凸でUSホイールのような立体感を表現している。

◆MUD VANCE07

 もう1本が同じ5スポークながら、シンプルかつパワフルさを強くアピールするモデルが『MUD VANCE07(マッドヴァンスゼロセブン)』だ。力強さを主張するタフな極太5スポークと、それを支えるように添えられた細身のV字スポークが描き出す、力強い星形デザインは秀逸!

FULL MAT BLACK

FLINT GRAY

 シンプルに見えて緻密な造形としており、大きく落とし込まれたコンケイブデザインを採用。さらに中央に骨太なセンターキャップを配置してあることも全体のフォルムと調和させるポイントだ。ちなみにそれを受け止めるセンターセクションは、オーナーのドレスアップに合わせて3つのデザインを着せ替えができるオーナメントを備えている。
 またこのMUD VANCE07は、特にディスクカラーも注目。フリントグレイとフルマットブラックの2色を設定しているのだが、特に前者・フリントグレイはショットピーニング加工(小さな球状投射材を金属表面に投射し、疲労強度のアップや耐応力腐食割れ性を向上させる)が施されており、凸凹のザラザラとしたミリタリー感に溢れた塗装面に仕上げられているのだ。

細身のV字スポークトと共に、星形5スポークデザインをつくりあげる極太のメインスポークのエッジを立ち上げて、立体感と輪郭を強調。さらにそこに添えた細身のサブスポークの存在感も高い。
 なお、今回紹介した2本は12/14〜18インチとサイズレンジが広く、ホールやP.C.D.のバリエーションが多彩で、あらゆる車種に対応しているのも嬉しい。
  • WEDS
  • ☎03-5753-8201(代表番号)
  • https://www.weds.co.jp

The post 【WEDS】パフォーマンスの確保とデザインの両立をウェッズ流に実現!オリジナリティの高い意匠に宿る気品と野性味を堪能する appeared first on LETS GO 4WD WEB.