◆DEVGRU

ランドクルーザーやレクサスLXシリーズといった最高峰のプレミアムSUVに向けたカスタムを得意とする『CLIMATE(クライメイト)』。以前からエレガントかつ迫力あるボディパーツとともに、ランクル200&LX570向けのオリジナルホイールを展開してきたが、その流れを受けてランクル300&LX600専用ホイールとして生み出したのが、この『DEVGRU(デヴグル)』。

 プレミアムSUVの最高峰として他車種との兼用デザインを避けたターゲットにフォーカスした設計となり、ある種ディッシュホイールにも見えるような極太な6スポークを採用。

 力強いことはいうまでもなく、しっかりと上質さも併せ持っているし、カラバリも秀逸。リムの一部やセンターキャップに赤の差し色を施したカラーのレッドラインに加え、マットブラックを基調に、丹念なミーリング加工を施したサンドブラックという2色をバリエーションとする。

別体パーツを装着したかのようなリムデザインは複雑な凹凸形状とした上でレッドライン(もしくは切削)でアクセントを構築。リムオーバースポークと融合しギア感満点のオフイストをアピール。
 今回の撮影車でいうと、20インチを履いたLX600は、LT275/55R20サイズのオープンカントリーをセット。一方のランクル300はT275/65R18サイズのBFG・ATをセットしたが、それぞれにオフロードスタイルが表現されている。
トヨタ/レクサス純正の平座ナット&センターキャップをそのまま流用できる。緩急を使い分けて見る者にインパクトを与えるデザインも秀逸だ。

◆HOUOU(鳳凰)

 一方、すでにミニバンのラグジュアリー系カスタムで人気を博しているホイール『HOUOU(鳳凰)』にもランクル300(&LX600)に対応する22インチサイズを追加!これは非対象レイアウトとして、大胆かつエネルギッシュな鳳凰のように羽ばたく無数のヒネリスポークを採用したホイールだ。

 強さと華麗さ、さらに躍動感を足元に植え付けてくるが、持ち前の意匠が引き立つとして設定されたカラーは、高輝度スパッタ(SBC)限定なのも潔い。当然ラグジュアリー感が色濃く香る1本となっているのは間違いない。

鳳凰の羽ばたく羽をイメージさせるデザインを、大胆かつエネルギッシュなヒネリスポークで表現したHOUOU。このスポークラインをリム限界まで延伸し、ビッグボディに履かせても見劣りしないサイズ感を優雅に主張する。さらに上記のデヴルグと同様に、トヨタ(&レクサス)純正センターキャップが流用できるほか、純正平座ナットの継続利用が可能。さらに空気圧センサーのTPMSにも対応。こうしたきめ細やかな仕上げこそ、フラッグシップにふさわしい。
  • CLIMATE
  • ☎076-471-6071
  • https://climate-japan.com

The post 【CLIMATE】300&LX600専用設計で硬軟が融合した6スポークと大胆かつエネルギッシュなヒネリスポークという提案 appeared first on LETS GO 4WD WEB.