
本格的な暑さを迎える前の今のうちに、エアコンの試運転を呼びかけています。
【映像】出火したエアコンと扇風機
エアコンと扇風機による事故は2022年度までの5年間で409件発生し、383件が火災によるものです。エアコンの修理や点検は夏場に集中するため、NITEはエアコンが正常に作動するか早めに確認するよう呼びかけています。
試運転では、まず電源プラグやフィルターにほこりがたまっていないかを確認し、最低温度で10分間冷たい風が出るかを、さらに30分運転して水漏れなどの異常がないかを確認してほしいとしています。
熱中症になる人の半数以上が高齢者で、7月に急増し、4割以上が自宅で発生するということです。(ANNニュース)