悪習慣を続けていると、いつかツケを払うときがやってくるもの。よくない習慣はなるべく早く卒業したいものですよね。そこで今回は、イラストが何に見えるかで「この春あなたが卒業したほうがいいこと」がわかる心理テストをご紹介します。
Q.あなたは下の図が何に見えますか? 次のうち、一番近いものを1つ選んでください。

A:バネ
B:積み上がったお皿
C:コロネ
D:竜巻
あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。
この心理テストでわかるのは?
「この春あなたが卒業したほうがいいこと」
深層心理において“どのような見え方もできる抽象的なイラスト”は、あなたが依存したくなるものやハマってしまうものを暗示しています。そして、何に見えたかはあなたが今断つべきことを意味します。そのため、選んだ選択肢から「あなたが卒業したほうがいいこと」がわかるのです。
A:「バネ」を選んだあなた……不摂生
あなたはいったん物事に手をつけ始めたら、飲食を忘れるほどのめり込むタイプかも。この春は、不摂生をやめて生活のバランスを整えることが大切です。
特に仕事の成果が出ないとストレスが溜まりがちで、気づかないうちに心身の疲労が蓄積してしまいそう。休むときはしっかり休むようにしましょう。
B:「積み上がったお皿」を選んだあなた……安請け合い
あなたは突発的な出来事にあまり強くなく、精神的な影響を受けやすいタイプといえます。この春は安請け合いをやめて、できないことはできないとはっきり伝えるようにしましょう。
何でも引き受けるうちに多くの責任を背負ってしまい、ストレスで押しつぶされそうになるかもしれません。心の健康を保つためにも、自分の信念を確立することがポイントになりそうです。
C:「コロネ」を選んだあなた……運動不足
あなたは人を気遣い、争いごとを避けようとする平和主義者。この春は、運動不足の解消がポイントといえそう。たとえば「デスクワークが続いて体重や疲労が増えた」など、健康面で気になることをピックアップしてみてください。
健康維持のためにも、まずは軽いウォーキングなどを日常に取り入れてみて。ひと駅分歩いたり、階段を使ったりするほか、ピラティスやヨガなどもおすすめです。
D:「竜巻」を選んだあなた……暴飲暴食
あなたは食べることに喜びを見出すグルメな人といえそう。しかしこの春は、暴飲暴食に注意すべきかもしれません。食事面に気を使うことで、運気上昇につながりそうです。
食事の栄養バランスに気を配り、体の内側から健康になることを意識してみて。お酒が好きな人は、飲みすぎにも注意が必要でしょう。
おわりに
悪習慣を断ち切るためには継続が肝心。まずは続けることを意識してみましょう。少しずつ断ち切ることに慣れていけば、自然と卒業できるはずですよ。
脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター
株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。
©art-sonik/gettyimages
文・脇田尚揮