2021年もまだまだ続きそうな自粛ムード。おうち時間こそ、贅沢で有意義に過ごしたいですよね。
そこで今回は、2020年12月15日(火)に放送された読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』の『まるトクZIP!』より、究極の激うまグルメをご紹介したいと思います。
※この記事は2020年12月15日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
■ふわふわ過ぎると話題!「生クリーム大福」(三重・四日市)

画像:読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』
最初にご紹介するのが三重・四日市にある和菓子店『富貴堂』です。こちらでは、栗大福やおまんじゅうなど、さまざまな和菓子が地元を中心に愛されています。

画像:読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』
豊富な種類の和菓子の中でも特に注目なのが『生クリーム大福セット』(6個入り 756円・税込+送料)。一見普通の大福ですが、他にはない大福として知られ、ネット通販サイトでランキング1位に選ばれたんだとか。

画像:読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』
人気の秘密はふわふわでしつこくない生クリーㇺ♡ 脂肪分の多い濃い生クリーム、泡立ちやすい生クリーム、脂肪分の少ないあっさり生クリーㇺをブレンドして、しっとりかつあっさりな生クリームを作り上げているそうです。

画像:読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』
表面を覆うふわふわの皮もこだわりポイント! 創業以来受け継がれている伝統的な餅粉に生クリームを加えて蒸したら、よりふわふわ食感を出すためにメレンゲ状の卵白と水あめを投入します。

画像:読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』
他では味わうことのできないふわふわ過ぎる『生クリーム大福』をぜひご賞味あれ!
■5年かけて作られた究極の「冷凍餃子」(大阪市福島区)

画像:読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』
続いてご紹介するのは、大阪市福島区の繁華街にある餃子店『ぬくり』。こちらには、店主が5年の月日を費やして作り上げた絶品お取り寄せ餃子があるんだとか。

画像:読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』
『バームクーヘン豚と3種の貝の旨出汁餃子』(30個入り 2,500円・税込+送料別)は、冷凍の状態で届くので独身の方からファミリーの方まで楽しめるのもポイントです。

画像:読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』
こちらの餃子は、はまぐり・あさり・しじみの3種類の貝からとった出汁を使用しており、冷凍してより旨味が凝縮するような仕上がりに♡

画像:読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』
餃子の核となる豚肉は、バウムクーヘンを食べて育った『バウムクーヘン豚』を使用! 貝同様、冷凍することで旨味がアップする干しシイタケや乾燥トマト、国産の野菜を加えたらタネの完成です。

画像:読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』
こだわりの皮に包まれたお酒のあてにもぴったりな餃子をぜひチェックしてみてください。
いかがでしたか? まだまだ続く自粛期間にぜひ究極のお取り寄せグルメをお試しあれ♡(文/吉村すみれ)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』(月曜〜金曜 5時20分〜)
※ この記事は2020年12月15日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。