兵庫県には新しいパン屋さんが次々とオープンしていて、どこに行こうって迷ってしまいますよね。宝塚に来たら、一度は立ち寄ってほしい“毎日食べても飽きないパン”が並ぶベーカリーが2021年秋にオープンしたのを知っていますか?

2023年1月10日(火)発売された、雑誌『コープステーション2023年2月号』の『わたしの町の焼きたてベーカリー案内。』特集の中から、兵庫・宝塚市にお店を構えるベーカリー『CONCENT MARKET to table(コンセント マーケット トゥ テーブル)』をピックアップ!

■夙川で大人気のブーランジェリーが2号店をオープン

画像:コープこうべ コープステーション

夙川で大人気のブーランジェリーの2号店として2021年10月、兵庫県宝塚市武庫川町にオープンした『CONCENT MARKET to table』。阪急『宝塚南口駅』から徒歩でおよそ5分のところにある、カフェ併設のベーカリーです。

画像:コープこうべ コープステーション

店内には、オープンキッチンで焼き上げられた約70種類のパンが並び、人気の『カンパーニュ』など小麦の旨みを生かしたハード系のパンが多彩!

画像:コープこうべ コープステーション

サクサクの生地にバターの風味が広がる『クロワッサン』(190円・税込)も。

■一度は食べてほしい!こだわりのパン2つ

今回は約70種類あるパンの中から、お店のこだわりパンを2つご紹介します。

画像:コープこうべ コープステーション

1つ目は、オリーブと数種類のスパイスを入れたフォカッチャにカマンベールチーズをサンドした、『オリーブとカレーのカマンベールフォカッチャ』(330円・税込)。

カマンベールチーズのとろける食感がフォカッチャのもっちり生地にぴったりで、オリーブもアクセントに! おかずパンとして満足の一品です。

画像:コープこうべ コープステーション

2つ目は、キャラメルとホワイトチョコを練りこんだカンパーニュで、自家製のバナナジャムを包んだ『キャラメルバナナジャムのカンパーニュ』(290円・税込)。

バナナの自然な甘さが活かされたしっとりバナナジャムと、カンパーニュ生地が絶妙にマッチ。ティータイムにはもちろん、甘すぎずシンプルなので、お食事にも合いそうです。

■カフェではパンがおかわり自由

画像:コープこうべ コープステーション

カフェスペースは、カウンターが6席用意されています。おひとり様でも気軽に行けるのが嬉しいポイント!

画像:コープこうべ コープステーション

パンがおかわり自由で食べられるランチを楽しめます。オープンキッチンで焼かれたパンを好きなだけいただけるなんて贅沢ですね。 ※1,200円(税込)から。ランチは要予約で11時、13時の2部制

お昼時や週末は混み合うとのこと。カフェでまったりするもよし、種類が豊富で好みのパンをたくさん買って自宅で楽しむのもよし、と何度も通いたくなるようなベーカリーです。

<店舗詳細>
CONCENT MARKET to table(コンセント マーケット トゥ テーブル)
住所:兵庫県宝塚市武庫川町4-10
電話番号:0797-85-0208
営業時間:9:00〜18:00 ※売り切れ次第終了
定休日:月曜日・火曜日 ※カフェは日曜日休み

(文/anna編集部)

【画像・参考】
※コープこうべ コープステーション

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。