プレゼントやお土産をいただくと、素敵なお返しをしたくなりますよね♡
今回は、annaアンバサダーでアクセサリーブランド『MEW Jewelry』のオーナー・西畑由香さんに、専門店のセンスが光る手土産を教えていただきました。
■1:ゆず酢飯でさっぱりといただける「米処 ゆず乃」

画像:米処 ゆず乃
最初にご紹介するのは、『米処 ゆず乃』。『あて巻きずし』のお店です。

画像:米処 ゆず乃
あけた瞬間に喜ばれる『食べる宝石箱 細巻き 42貫』(4,212円 ※要予約)がおすすめ!

画像:米処 ゆず乃
こちらでは寿司酢としてゆず酢を使用していて、とてもさっぱりした味わいです。

画像:米処 ゆず乃
シャキシャキやプチプチなど食感が楽しめる山芋梅、柴きゅうり、とろたくなどさまざまな種類がいただけます。飲みながらも楽しめる一品です!
<店舗詳細>
米処 ゆず乃
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店B1F
■2:食べる手が止まらない「栗玄」

画像:粟玄
続いてご紹介するのは、『栗玄』。

画像:anna
おこしが有名がお店です。

画像:anna
おすすめは『和洋 14個入り×2』(2,160円・税込)。

画像:anna
サクサク食感でクリームの甘みとコーヒーの苦みがアーモンドを包んでいて、甘いものが苦手な方にも喜んでいただけるお菓子です。
<店舗詳細>
栗玄
住所:大阪府大阪市住吉区上住吉1-2-3
■3:バリエーション豊富「一粒万倍グラノーラ 神戸元町店」

画像:一粒万倍 グラノーラ
最後にご紹介するのは、『一粒万倍グラノーラ 神戸元町店』。

画像:一粒万倍 グラノーラ
店内で焼き上げられており、種類も豊富です!

画像:一粒万倍 グラノーラ
『プチサイズ 45g』(335円・税込)があり、いろんなフレーバーの中から自分の好きな味を探すことができます。

画像:一粒万倍 グラノーラ
中でも西畑さんのおすすめは『ソルティーメープルグラノーラ 220g』(1,188円・税込)。甘じょっぱい味で、ナッツなども入っており、大人のグラノーラといった感じなんだとか!

画像:一粒万倍 グラノーラ
フルーツやスイーツと一緒にいただいたり、料理のトッピングとしてもおすすめです!
<店舗詳細>
一粒万倍グラノーラ 神戸元町店
住所:兵庫県神戸市中央区下山手通3-3-1 ウェルストンビル1F
喜ばれること間違いなしの手土産ばかりでしたね♡ ぜひ皆さんもプレゼントしてみてくださいね。
(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 米処 ゆず乃/粟玄/一粒万倍 グラノーラ/anna
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。