カンポスのマルティが初優勝【順位結果/FIA F3第1戦サクヒール レース1】
19周で争われるスプリントレースはリバースグリッドでポールとなったフランコ・コラピント(MPモータースポーツ)を先頭に、気温28.2度、路面温度40.6度というコンディションでスタートが切られた。
オープニングラップはポールスタートのコラピントがトップを守り、2番手はカイオ・コレ(ファン・アメルスフォールト・レーシング)、3番手はマルティというトップ3に。
しかし2周目、ラファエル・ヴィラゴメス(ファン・アメルスフォールト・レーシング)がターン5への進入でガブリエル・ボルトレート(トライデント)と交錯してしまいクラッシュ、早くもセーフティカー(SC)導入となった。
レースは7周目から再開を迎えるが、リスタート直後にルーク・ブラウニング(ハイテック・パルスエイト)がターン1での接触の影響でマシンを止めたことで再度SCが導入。マシン回収完了後の12周目にレース再開となる。
そんななかコラピントを先頭とするトップ争いは、コレをかわして2番手に浮上してきたマルティが好走を披露。コラピントとのテール・トゥ・ノーズのバトルを制したマルティが14周目のターン4進入でアウトから首位に浮上する。2番手に後退したコラピントも1秒以内での走行を続けるが順位は変わらず、19周のレース1をマルティが制した。
なお、日本とオーストラリアのハーフである飛雲・バーター(カンポス・レーシング)は初のFIA F3レースを11位フィニッシュで終えている。2023年のFIA F3第1戦サクヒールのレース2(フューチャーレース)は、日本時間5日17時50分にスタートが切られる予定だ。
■2023年FIA F3第1戦サクヒール レース1正式結果
Pos.No.DriverTeamTimes/Gap123J.マルティカンポス・レーシング43:09.598210F.コラピントMPモータースポーツ1.805317K.コレファン・アメルスフォールト・レーシング5.87942D.ベガノビッチプレマ・レーシング9.01751P.アーロンプレマ・レーシング9.84866O.ゲーテトライデント10.62378G.ソーシーARTグランプリ11.15784L.フォルナローリトライデント11.737912J.エドガーMPモータースポーツ12.3591014S.モントーヤハイテック・パルスエイト12.8971125飛雲・バーターカンポス・レーシング13.663123Z.オサリバンプレマ・レーシング14.8291324C.マンセルカンポス・レーシング15.8191427T.バーナードイェンツァー・モータースポーツ17.4611511M.ボヤMPモータースポーツ18.0321626N.ベドリンイェンツァー・モータースポーツ19.2401715G.ミニハイテック・パルスエイト19.6631822I.コーエンロダン・カーリン23.416195G.ボルトレートトライデント24.1112021H.イェーニーロダン・カーリン24.6712120O.グレイロダン・カーリン25.0492229S.フローシュPHMレーシング・バイ・チャロウズ25.3732319T.スミスファン・アメルスフォールト・レーシング25.9512430R.ファリアPHMレーシング・バイ・チャロウズ38.5702531P.ウィスニッキPHMレーシング・バイ・チャロウズ45.222269N.ツォロフARTグランプリ47.7872728A.ガルシアイェンツァー・モータースポーツ1'01.777287K.フレデリックARTグランプリ1'25.396-16L.ブラウニングハイテック・パルスエイトDNF-18R.ヴィラゴメスファン・アメルスフォールト・レーシングDNF