1月22日、各地でB1リーグ第19節が行われた。

 シーホース三河は新潟アルビレックスBBとアウェーで対戦。試合終盤に西田優大の得点で勝ち越しに成功した三河が、81−77で勝利し、連敗を「9」でストップした。三河はダバンテ・ガードナーが23得点10リバウンド8アシスト、西田が20得点をマークした。

 仙台89ERSは富山グラウジーズとアウェーで対戦した。試合は延長戦にもつれるが、岡田泰希や寒竹隼人の3ポイントでリードを奪った仙台が81−77で勝利。富山のブライス・ジョンソンに22得点20リバウンドを奪われるも、仙台はジャスティン・バーレルが16得点13リバウンド、新加入の青木保憲が13得点5リバウンド6スティールを挙げ、連敗を「9」でストップした。

 大阪エヴェッサは秋田ノーザンハピネッツとアウェーで対戦。秋田の古川孝敏に23得点を奪われるも、ディージェイ・ニュービルが20得点、ショーン・オマラが19得点16リバウンド、鈴木達也が17得点5アシストを挙げ、大阪が83−79で接戦を制した。

 名古屋ダイヤモンドドルフィンズは茨城ロボッツとアウェーで対戦。1点ビハインドで第4クォーターを迎えた名古屋Dだったが、最後の10分間で茨城を7得点に抑え込み、77−73で5連勝を飾った。名古屋Dはコティ・クラークが27得点10リバウンド、スコット・エサトンが16得点7リバウンド、レイ・パークスジュニアが14得点10リバウンドをマークした。

 宇都宮ブレックスはファイティングイーグルス名古屋とホームで対戦。FE名古屋の計5選手に2ケタ得点を奪われるも、アイザック・フォトゥが15得点、遠藤祐亮が13得点、比江島慎が12得点、ジョシュ・スコットが10得点15リバウンドと、宇都宮もチーム全体でバランス良く得点を重ね、67−62で4連勝を収めた。

 22日に行われたB1第19節の試合結果は以下のとおり。

■1月22日 B1リーグ試合結果一覧
広島ドラゴンフライズ 63−66 アルバルク東京
新潟アルビレックスBB 77−81 シーホース三河
富山グラウジーズ 77−81 仙台89ERS
秋田ノーザンハピネッツ 79−83 大阪エヴェッサ
信州ブレイブウォリアーズ 70−71 千葉ジェッツ
滋賀レイクス 69−84 島根スサノオマジック
茨城ロボッツ 73−77 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
宇都宮ブレックス 67−62 ファイティングイーグルス名古屋
京都ハンナリーズ 73−91 群馬クレインサンダーズ
レバンガ北海道 77−99 横浜ビー・コルセアーズ
川崎ブレイブサンダース 76−72 琉球ゴールデンキングス

【動画】河村勇輝が39得点でキャリアハイを更新! 北海道との第1戦のハイライト