スマホ決済「J-Coin Pay」冬の3大感謝祭、支払い100円以上で毎日50円プレゼントなど
主要なスマホ決済サービスは、総務省が実施する「マイナポイント事業」の対象キャッシュレス決済事業者に登録しており、マイナンバーカード保有者は手順に沿ってマイナポイントを申し込むと、決済事業者を通じて最大5000円相当のマイナポイントが付与される。
事前チャージ型のJ-Coin Payは手数料無料で銀行口座に戻せる点が強みで、マイナポイントにJ-Coin Payを選択して申し込むと、申し込むだけで500円をJ-Coin Pay残高に付与する。
J-Coin Pay 冬の3大感謝祭!!のメインである「毎日50円プレゼント」キャンペーンでは、期間中1日1回、1回当たり100円以上の支払いにつき50円をもれなくプレゼントする。
同時開催する「紹介キャンペーン」「お年玉を送ろう! キャンペーン」は、他のスマホ決済サービスでも実施している内容と同じで、キャンペーン期間中に、J-Coin Pay利用者が招待コードを発行し、紹介された側がその招待コードを入力して登録すると、最大5人まで、双方に500円ずつ、合計1000円プレゼントする。さらに、家族や友人に1回1000円以上送金すると、送金者に200円プレゼントする。
利用可能な提携銀行は、みずほ銀行、武蔵野銀行、ろうきんなど、全国90行以上。利用可能な店舗はウェブサイトで公開しており、最近になって利用が可能になった店舗は、牛角・しゃぶしゃぶ温野菜などのレインズインターナショナルの10ブランド、プリンスホテル、かっぱ寿司、山野楽器、くまざわ書店、ロフトなど。スーパーのサミット、ベイシア、コンビニエンスストアのファミリーマート、ミニストップ、ドラッグストアのココカラファイン、サンドラッグ、スギ薬局などで使える。