越前町観光連盟は3月4日・5日に、越前かに感謝祭「かに感謝市」を道の駅越前(福井県丹生郡)にて開催する。

 “越前がにのまち”として知られる越前町では、3月20日に終了する越前がに漁の終わりに弾みをつけて締めくくるべく、毎年3月に「越前かに感謝祭」を開催している。
 直近の2年は、新型コロナ禍で物販をメインとした感謝市として開催している。今回は感謝市として朝市スタイルでカニの即売をメインとしつつも、飲食スペースの設置やカニにちなんだ体験ブースの設置など、徐々にイベント内容を復活させながら開催する。
 会場では、まもなく漁期が終了する越前がにをはじめ、2月19日に解禁予定の水ガニや福井県で唯一越前町で水揚げされるベニズワイガニ、越前の美味しい海産物などを販売するとともに、グルメコーナーでは海鮮揚げや海鮮焼きそば、タコ飯といった海鮮グルメの提供を予定している。
 そのほか、カニバルーンアート体験や競りVR体感、かに甲羅ゲームなどカニをテーマにした体験コーナーが設置され、越前がにミュージアム「学べるクイズラリー」も同時開催される。
 開催時間は3月4日・5日ともに9時〜14時。