鑫三海株式会社(SINSANKAI CO., LTD.)が運営するAFU(アフー)ストアは、電動アシスト自転車 QiCYCLE C2J の販売を応援購入サービスMakuake(マクアケ)で開始しました。どのような特徴を備えているのでしょうか。
劣化しにくいバッテリーを搭載した折りたたみ式電動アシスト自転車が登場
鑫三海株式会社(SINSANKAI CO., LTD.)が運営するAFU(アフー)ストアは、電動アシスト自転車 QiCYCLE C2J の販売を応援購入サービスMakuake(マクアケ)で開始しました。

AFUストアは過去に電動アシスト自転車「naicisports power2.0」「Carbon Age」をMakuakeで先行販売し、応援購入総額2億円を超える結果を残しています。
新たに登場したC2Jは、電動自動車にも採用されている永久磁石モーターを搭載したモデルで、急な発進、急停止などのパワー出力変動に生じるエネルギーアンバランスに素早く対応。
BMS(バッテリーマネージメントシステム)を搭載し、7つの保護機能を備えることで、高温・低温などさまざまな環境状況下で高いパフォーマンスを維持することが可能となっています。
またC2Jではエコ、ミドル、ハイの3つのモードを採用したほか、8段変速ギアを採用することで道の状態にあわせ細かな調整も可能です。
そのほか、軽量、高剛性のアルミフレームや20インチタイヤなどを採用したC2JのMakuakeでの価格(消費税10%込)は16万8800円(販売台数に応じて価格が変動)からとなっています。