ツーリング途中で立ち寄ることも多い、高速道路のパーキングエリア(PA)やサービスエリア(SA)では、その地方や施設ならではの食事が楽しめます。新東名高速道路「掛川PA」(上り)には大衆食堂の味がありました。

やっぱり落ち着く定食の味、ボリュームも満足

 新東名高速道路「掛川PA」(上り)は、静岡県掛川市倉真にある施設です。「ぷらっとパーク」として一般道からもアクセス可能となっており、フードコートでは「そば処 吉野家」や「ステーキダイニング デンバープレミアム」、「大衆食堂 掛川PA にぎわい満腹食堂」などが営業しています。

新東名「掛川PA」(上り)でいただく「掛川定食」(858円)は、コロッケ、唐揚げ、目玉焼きにポテトサラダと、おかずのバラエティ豊かな定食。ご飯は大盛り無料
新東名「掛川PA」(上り)でいただく「掛川定食」(858円)は、コロッケ、唐揚げ、目玉焼きにポテトサラダと、おかずのバラエティ豊かな定食。ご飯は大盛り無料

 日も暮れて、暗くなったツーリング途中に立ち寄った際、気になったのが「大衆食堂」というキーワードです。メニューを見ると和食、洋食、中華が並び、その名の通り大衆食堂の雰囲気を醸し出しています。

 そこでオーダーしたのが「掛川定食」(858円)です。定食や弁当の定番とも言えるコロッケ、唐揚げ、目玉焼きを一度に楽しめる、まさに大衆、家庭の味です。しかもご飯大盛り無料です。

 出来上がったこの定食、唐揚げや目玉焼きの味は言わずもがな、コロッケは大きくて食べ応え十分な上にポテトサラダまで付いています。とにかく胃袋を満たしたい時にはオススメです。小鉢のもやしの和え物もアクセントになっており、漬物、みそ汁もセットでご飯大盛りでもおかず不足にはならず、お腹いっぱいになりました。

 ほかにも「ロースとんかつ定食」(990円)や「さばの味噌煮定食」(968円)などの定食メニューのほか、「チャーシューメン」(858円)もアリとバラエティ豊かです。大衆食堂の味が恋しくなったら、ぷらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

2輪専用の駐車スペースも確保されている。奥行きのある屋根があるのはありがたい
2輪専用の駐車スペースも確保されている。奥行きのある屋根があるのはありがたい

 なお、24時間営業のデイリーヤマザキ、静岡おでんをはじめとする地元で親しまれる味を提供し、コインシャワーやランドリーなどを利用できる「ドライバーズ・スポット 天神屋」も営業しています。