Aloha Happy Friday! 電車の車内英語アナウンスでお馴染みのクリステル・チアリがお届けする“The next station is...SUNNY RIDE!”毎週金曜日の午後はバイクのことを考えてニンマリする時間をここでぜひ!
思いついたらすぐ行動するのがハイカロリーズ
お笑いコンビハイカロリーズの相方、ゆっき〜ちゃんが今年は125㏄が乗れる原付二種免許デビューを目指すということになり、大阪空港隣接のレンタル819大阪空港店に急遽寄らせてもらった私たち。
いつも対応してくださるスタッフの櫛田さんが接客してくれました。

レンタル819大阪空港店は飛行機でフラッと飛んできて、バイクはもちろんヘルメットなどの装備品も(事前に予約が必要です)貸してもらえるので、気持ちよく走ってきて、また飛行機で帰って行けると言う、パーフェクトな場所にあるんです。
ゆっき〜ちゃん:年明け早々、バイクに乗りたくて来ましたー。
クリス:ゆっき〜ちゃんがね、原付二種免許を取りたいなって話になって、いろいろ調べていたんですけど、それやったら櫛田さんに色々教えていただきたいなと思って、朝から寄らせていただきました。
櫛田さん:ふたりで乗れたら、ツーリングとか色々企画できますもんね!フェリーで四国を走る楽しいプランもあるので、125ccならのんびりだけど、いいかも!
クリス:ほんまは中型免許を取ってくれたら、さらに広がるんですけど、カブとかDaxちゃんでも十分走れるから、税金も安いしいいかなと。
櫛田さん:今日、ちなみにDax空いていますよ(笑)

クリス:おぉ!空いていたらお願いしたいなって思っていたんです。
ゆっき〜ちゃん:ありがとうございます!今日はクリスの後ろ乗せてもらって、感覚を呼び覚ましてみようと。
櫛田さん:OK!では名前と必要事項を書いていただいて、免許のコピーを取らせていただきますね。急ピッチで準備をするので、ちょっとお待ちください。
ゆっき〜ちゃん:これで座った感覚とか色々わかるかな。
クリス:うん。今日は走れんけど、跨ってみてポジションとか足付きとか、色々体感してみて!
本気で欲しいと思っていたDAXちゃんをタンデムができる!ひとりで乗るのと二人で乗るのは全然違うから、その感覚の違いを味わえる最高のチャンス!ありがたい1日の始まり。
櫛田さん:お待たせしました!

ピカピカのDaxちゃんがやってきた!ワクワクしてイるゆっき〜ちゃんにまずハ跨ってもらい、ハンドルまでのリーチ、足付き、シート、ステップを味わってもらう。
ゆっき〜ちゃん:久々すぎて感動やわ。赤のハンターカブがいいなぁってずっと思ってたけど、Daxも赤色がありましたよね?
ほんまに調べてるんやな。それも嬉しくてたまらないクリスさんでした。
櫛田さん:ありますよ。今あるのはこのパールカデットグレーで、これもシックですけどね。
遂にタンデム走行をスタート
クリス:どう?座ったかんじ。
ゆっき〜ちゃん:シートの高さが低いから足もべったり着くし、安心感がすごくいいね。ハンドルまでの距離も近いし、後ろもリュック背負えたり、荷物乗せたりできるからええやん。
櫛田さん:シートの後ろにキャリアを付けるオプションもあって、小さいけどすごく便利なはずですよ!タンデムしてもパワーがあると思うので、そこをぜひ楽しんでください。

クリス:ハイカロリーズ、体重もふたり合わせるとハイやから重量は、サスペンション的に大丈夫やろかというのも心配です。
櫛田さん:写真を撮って、比べてみましょう!乗り味がどう変わるかも、面白いかもですね。
ということで、まずは私が座ってみるとサスペンションの隙間がかなり狭くなった。
続いてゆっき〜ちゃんが後ろに乗った瞬間、かなり沈んだ感覚が。サスペンションを見てみると、見た目で半分くらい縮んだような。これはバンプとかの衝撃を、どれくらい吸収してくれるのか試すのも面白いかも。と言うわけで、空港周辺プチライディングへLET’S GO!

エンジンをかけてスロットルを開けると、最初は重いかな?と思ったけど、そんなに気になることはなく、しっかり加速してくれました。
ひとりで乗っている感覚と、さほど変わらないパワーにビックリ。すごいスムーズで、力強くて乗り心地もすごく良い。後ろにゆっき〜ちゃんを乗せている分、前寄りなポジションで運転せなあかんけど、違和感はそれくらい。ふたりで乗ると重心がもっと後ろになって、コーナリングも慎重にせなあかんかなと、これまた心配してたけど、ひとりで乗る時と同じように走れて、とてもスムーズ。
減速だけ、やっぱり体重分止まりづらくなった気がするからめっちゃ慎重に。うまくギアを落としながら楽しめる。

わざとでこぼこ道も通ってみたけど、下からの突き上げもない。ガタガタはひとりの時より少しは感じたけど、ストレスは全くなし。どれだけ優秀なんでしょうかDaxちゃん。感動しかないプチライド。
ひとりで乗る時は大体リュックを背負うけど、ふたりの時はそれができないから前に抱えるのもいややし、そこだけ考えなあかんなって思うくらいで、あとは120点。満面の笑みで、お店に戻ってきたふたり。
ゆっき〜ちゃん:めっちゃ楽しすぎるやん!クリス、大型も乗せて!
櫛田さん:今、どのモデルが用意できるのか、見てきましょうか?
ゆっき〜ちゃん:あかん、楽しすぎる!乗り心地めっちゃええなぁDax。スピード感とか乗り心地とか、足付きとか大型もせっかくやから体験させて。
ノリノリのゆっき〜ちゃん。仕事までは時間があるからええけど、ネタのお稽古する時間…。ま、何とかなるか!