ヤマハ・ヨーロッパはアドベンチャーモデル「Ténéré(テネレ)700」の派生モデル「Ténéré 700 Explore Edition」を発表しました。どのような特徴を備えているのでしょうか。
足つき性を高めより身近な存在に
ヤマハ「Ténéré(テネレ)700」の派生モデル「Ténéré 700 Explore Edition」を発表しました。

80年代に登場したアドベンチャーモデルの火付け役「XT600テネレ」の血統を受け継ぐテネレ700は、最高出力73PS/9000rpm、最大トルク69N・m/6500rpmを発揮する排気量689ccの直列二気筒エンジンを搭載するテネレ・シリーズの最新モデルです。
“Top of Adventure Ténéré”をコンセプトに開発されたテネレ700は、耐久性や整備性、荷物積載時の高い適応力など、オフロードの走破性とツーリングでのユーティリティ性を高次元でバランスした一台で、様々なシーンで走りを楽しむことが可能となっています。
サスペンションストローを伸ばしたTénéré 700 Extreme Editionと共に発表されたTénéré 700 Explore Editionは、Ténéré 700をより身近な存在とするため、前後サスペンションをショート化することでシート高を875mmから860mmへと変更。
快適性を高めるハイスクリーンやクイックシフター、サイドパニアマウントなど利便性を高める装備が奢られています。