ヤマハは、2023年3月17日から19日にかけてインテックス大阪で開催中の「大阪モーターサイクルショー」で「MT-125」の市販モデルを公開しました。
MTシリーズ・エントリーモデルの市販予定車をモーターサイクルショーで公開
ヤマハは、2023年3月17日から19日にかけてインテックス大阪で開催中の「大阪モーターサイクルショー」で「MT-125」の市販モデルを公開しました。

ヤマハ独自の可変バルブを備えた排気量125ccの単気筒エンジンを搭載するMT-125は、MT-09やMT-07、MT-03やMT-25などの「MT」ファミリーと親和性のあるデザインを採用した、シリーズ最少排気量の原付二種ネイキッドモデルです。
ビギナーにとって入門モデルとして最適なMT-125は、スムーズなコーナーエントリーを実現するアシスト&スリッパークラッチシステム、トラクションコントロールシステムなど現代的な電子制御を標準装備。
スポーティなDeltaboxフレームとアルミニウム製スイングアーム、ハイスペックな41mm倒立式フロントフォーク、強力なラジアルマウントフロントブレーキキャリパーなど、豪華な装備を搭載することで優れた安定性を実現しています。
大胆なツインアイ・ポジションライトなど、MTならではのスタイルを際立たせる特徴的な装備が奢られたMT-125。発売時期や価格などの早期発表に期待したいところです。