「ご迷惑をかけた。一からやり直していきたい」
7月31日、広島市で開かれた岸田文雄首相の政治資金パーティーで、こう挨拶したのは、元首相秘書官の岸田翔太郎氏(32)だ。
◆ ◆ ◆
辞職から2カ月、雲隠れしていた翔太郎氏は…
小誌は、 5月25日発売号 で翔太郎氏主催の首相公邸での忘年会についての記事を掲載。赤じゅうたんの階段に寝そべる男性や、閣議室の円卓に座る男女など、多数の現場写真とともに報じた。
「広島サミット直後の報道で、岸田文雄首相は報道後まもなく翔太郎氏を更迭。『公的立場にある政務秘書官として不適切であり、けじめをつける』と述べました」(政治部デスク)
6月1日付で辞職した翔太郎氏は、同月30日に支給された夏のボーナスを全額国庫に寄付した。
「それまでも翔太郎氏の評判は芳しくなかった。民放女性記者と合コンを繰り返し、情報漏洩疑惑が浮上したことも。また外遊での公私混同ぶりが問題視された。今年1月には、『週刊新潮』が、首相の欧州訪問同行時、ビッグベン、バッキンガム宮殿などの観光地巡りや老舗百貨店ハロッズでの土産購入に公用車を使っていたと報じています」(同前)

翔太郎氏を更迭した岸田文雄首相
辞職から2カ月。一時、雲隠れしていた翔太郎氏は、現在、議員会館の岸田事務所で働く。土日は首相の地元・広島に帰り、挨拶まわりをしているという。
秘書官更迭後、休養を取っていた翔太郎氏は周囲にこう漏らしていた。
「だいぶ落ち込んだ。ニュースを見ないようにしていたけど、友人からたくさん連絡があったので、自分がどう報じられているかはよく分かった」
最近は元気を取り戻したのか、政治への思いも友人たちに明かしている。