家中がピカピカになる優秀な“掃除グッズ”があるらしい。
BuzzFeed
それがこちら!日本珪華化学工業の“ハイホーム”です。

Shiori Saijo/BuzzFeed
お値段927円。Amazonで購入しました。
柔らかいペースト状のクレンザーです。

Shiori Saijo/BuzzFeed
半練りタイプで、ゴシゴシこすっても傷がつきにくいのが特徴。
これがそんなに優秀なのかな…?
さっそく使ってみます!
まずはこちらの鍋から。

Shiori Saijo/BuzzFeed
半年前、シチューを作ったときに焦がしてしまったんです。
洗剤で頑張って洗ったのですが、焦げが残ってしまい…
正直ダメ元ですが、ハイホームで落ちるのか試してみます。
水を切ったスポンジにハイホームをつけて

Shiori Saijo/BuzzFeed
クルクルっと撫でるように回すと、簡単に取れます。
焦げが気になる部分をゴシゴシ。

Shiori Saijo/BuzzFeed
ちょっとしか付けてないのに、泡立ちがものすごくいい!
スポンジの面積に対して1/5くらいの量で、鍋全体が洗えちゃいました。
終わって水で流してみると…すごい!むっちゃキレイになってる!

Shiori Saijo/BuzzFeed
半年前の焦げがかなり目立たなくなりました!
軽い力でこすっただけなのに…これにはびっくりです。
並べてみると、違いがひと目でわかりますよね。

Shiori Saijo/BuzzFeed
焦げはもちろん、表面の汚れも落ちてワントーン明るくなった気がする!
何回洗っても落ちなかった汚れを、いとも簡単に落としてしまうとは…ハイホーム、恐るべし。
ついでにキッチンの水まわりも掃除してみよっと。

Shiori Saijo/BuzzFeed
水まわりの汚れもなかなかしぶといんですよね。
鍋と同じ要領でゴシゴシしただけで

Shiori Saijo/BuzzFeed
相変わらずの泡立ちです。
すんごいピカピカなんだけど…!

Shiori Saijo/BuzzFeed
自分の顔がキレイに反射するくらいのピカピカさ。
自分の家で、こんなにピカピカな蛇口をみたのはいつぶりかしら…。
あまりのキレイさに、少しうっとりしちゃいます。
使えるのはキッチンだけではありません。

Shiori Saijo/BuzzFeed
こちらはお風呂の洗面器です。
フチ部分の黒ずみが気になっていたのですが…
スッキリきれいに落ちてる〜!

Shiori Saijo/BuzzFeed
そろそろ買い換えようかなって思ってたけど、全然きれいじゃん…!
他のバスグッズも水アカが気になっていましたが、ハイホームでピカピカになっちゃいました!
たっぷり入ってるからコスパも◎

Shiori Saijo/BuzzFeed
他にも電化製品や衣類、自転車までハイホームひとつでキレイになっちゃいます。
家中がピカピカになって、気持ちもスッキリだ〜〜!
Amazonで購入できますよ。
使いやすさ ★★★★★
ピカピカ度 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
お掃除に便利なアイテムといえば、ダイソーの「液晶画面クリーナー」もおすすめです!

BuzzFeed
お値段は110円。
指紋とホコリで汚いパソコンが…

BuzzFeed
拭くだけでこんなにキレイに!

BuzzFeed
さすがに汚すぎたので、しっかり拭かないと汚れはおちなかったのですが、文句なしの効果です。
ぜひチェックしてみてくださいね〜!
便利さ ★★★★☆
スッキリ度 ★★★★★
コスパ ★★★★☆