1.充電しながら動画を楽しめる!3COINS「スタンド型ワイヤレスチャージャー」
BuzzFeed
お値段は2200円。
“スマホスタンド”と“ワイヤレス充電器”の2役を兼ね備えた万能アイテムです。
使い方は簡単。USBケーブルをさしたスタンドに、スマホを置くだけです。

BuzzFeed
写真のように縦置きはもちろん…
横置きもできるので、動画をゆっくり視聴しながら充電できちゃう!

BuzzFeed
このおかげで、動画の視聴中に充電切れ…というようなプチストレスとおさらば。
しかも5mm以下のケースなら付けたままでも充電できます。
面倒な手間がかからず、とっても使いやすいですよ〜!
高さと角度の調節も可能◎

BuzzFeed
角度は約5°〜90°の間で。高さは最大25cmまで調節できます。
目線に合わせて調節できるので、ビデオ通話などにも便利!
YouTube大好きな私にとって、一生手放せないアイテムになりました。
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
2.寝ながらスマホの完全形態!ダイソー「スマホネックホルダー」

BuzzFeed
お値段は220円。
スマホを首に掛けながら動画が視聴できる便利アイテムです。
ここにスマホを固定して使います。

BuzzFeed
対応スマホサイズは、幅(約)120mm〜185mm。
首に掛けたら、ぐにぐにっと調整して…

BuzzFeed
あとは寝っ転がるだけ。両手が自由ってこんなに楽なの…。

BuzzFeed
寝落ちしたときに\ガンッ/て落ちてこないのも嬉しい。
曲げ方次第では、普通のスタンドとしても使えます!
もうベットから起き上がれないよ…。
便利さ ★★★★★
装着感 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
3.“スマホの画面が小さい”問題を解決!3COINS「スマホスクリーンアンプ」

BuzzFeed
お値段は330円。
こちらのスクリーンにスマホをセットすると、スマホの画面が拡大されて映ります。

BuzzFeed
同じ位置からスクリーンあり、なしを比較してみるとこんな感じ!

BuzzFeed
けっこう大きくなりますよね…!
スクリーンの大きさは、高さ14.5cm×幅25.0cm。
体感としては2倍くらいに拡大された感じがします。
スクリーンの映り具合は調整できる!

BuzzFeed
スクリーンの角度はもちろん、スマホとスクリーンの距離も調整可能。
普段よりちょっと迫力のある画面を楽しめますよ!
便利さ ★★★★★
装着感 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆