突然ですがクイズです。真ん中の白いモノは何でしょうか…?
Yuya Hayashi / BuzzFeed
ちょっと、簡単すぎましたかね…そう「ほうき」なんです!!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
実はこれ無印良品で見つけました。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
「卓上ほうき・ちりとり付き」っていう商品でお値段は390円。
デザインがシンプルだから置き場所に困らなくて良い!最近よく使ってます。
使い方は簡単。こんな風に取り外して「掃けるよ〜」ってやつ。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
ここら辺は普通の小型ほうきと一緒ですね。
ブラシの素材は「ポリプロピレン・馬毛」

Yuya Hayashi / BuzzFeed
しっとりしていて触り心地が良いです。
安いやつだと毛が抜けてきたりするんだけど、これはしっかりしてます!
上の方に「通し穴」がついてるので、ここにヒモを通すと…

Yuya Hayashi / BuzzFeed
ちょっとした所に下げておけちゃいます。邪魔にならないのが良いですね。
自立したり、掛けておけたり、どこにでも置けるから機動性が抜群!
必要な時にサッと取り出せるのが嬉しいんです…!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
机の隅っこに溜まったゴミとか、キッチンに散らばった小麦粉とか…サッと掃除できてめちゃ楽です。
さすが無印…ナイスデザインなアイテムでした。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
個人的な評価は以下の通り。
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★☆
ちなみに、こんな「お掃除グッズ」もお気に入りです!

BuzzFeed
それがボンスター「排水口ネット 髪の毛トリトリEasyネット」です。
価格はAmazonで201円。
排水溝に流れてくる髪の毛やゴミをキャッチしてくれるから、排水溝まわりを清潔に保てるんです!

BuzzFeed
お風呂の排水溝って、気付くとかなり汚れてるんですよね…
でもこれを使えば、ネットの中にゴミが集まるからずっと綺麗なんです。
シャワーでシャーーーーって流せば、ホールインワン。

BuzzFeed
ネットの底に落ちていきましたよ!見た目にも清潔です。
1ヶ月くらい使っていっぱいになったら、新しいネットに取り替えるだけ…。
もう、コレ無しの生活には戻れません。
便利さ ★★★★★
掃除しやすさ ★★★★★
コスパ ★★★★★