今年も乾燥する季節がやって来た…。ということでやっと加湿器を買いました!
Moeko Oshima / BuzzFeed
こちらAmazonで買った「MUSON(ムソン)加湿器 超音波式アロマディフューザー」お値段は4280円。
思ったより小ぶりなのでどこにでも置けそう…!
実はコレ“1台4役”でめっちゃ万能なんです!

Moeko Oshima / BuzzFeed
これ1台で、加湿器・ランプ・ミュージックプレイヤー・アロマディフューザーの役割を果たしてくれます。
5つのボタンで簡単に操作できます。
①〜③は音楽用
④は加湿用
⑤はライト用
付属品はこの2つ。

Moeko Oshima / BuzzFeed
電源コンセントと水を入れる容器がついています。
使い方はというと…
まず、本体の底にコンセントを繋ぎます。

Moeko Oshima / BuzzFeed
そしてフタを外して、水を注ぎます。

Moeko Oshima / BuzzFeed
100mL〜500mLの目盛りが書かれています。
最大500mLまで入れられるっぽい。
大きさの割にけっこう入るな…!
左から4つ目の“MIST”と書かれたボタンをポチッと。

Moeko Oshima / BuzzFeed
1回押しから5回押しでそれぞれのメニューを選択できます。
長押しで「加湿量」を変化させることもできるんです。
個人的にはタイマーが特にありがたいな〜♡
加湿だけでいろんな機能付きすぎじゃない…?!すごっ。
モクモクモク〜って水蒸気が出てきました!

Moeko Oshima / BuzzFeed
なにより音がめっちゃ静かなの!
寝ている時でも全く気にならないです。
ライトボタンでは、3段階の明るさに調節できます。

Moeko Oshima / BuzzFeed
左から…
ライトなし→1回押し→2回押し
の順に明るくなっていきます。
夜とか寝るときにめちゃくちゃ使える〜!
音楽のボタンもめっちゃすごいんです。

Moeko Oshima / BuzzFeed
音楽が内蔵されていて「焚き火の音」や「海の波の音」や「ピアノ曲」など9つの音から選択できちゃいます。
私のお気に入りは「小川の流れ」かな…!
暗い部屋でつけておくと、リラックス効果バツグンだな〜◎
付属ではないですが、お好みでアロマオイルを入れるとディフューザーとしても使えます。

Moeko Oshima / BuzzFeed
説明書にオイルの量は書かれていなかったので、300mLに5滴くらい入れてみました!
わ〜〜!めっちゃいい香りが広がる〜!

Moeko Oshima / BuzzFeed
お洒落なデザインで、こんなにいろんな機能ついてる加湿器他にある…?
もうちょっと安い加湿器でもいいかな〜って迷ったけど、コレにして大正解!
これからも毎日愛用させていただきますっ♡
Amazonで購入できますよ〜!
デザイン ★★★★★
機能性 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リラックス効果といえば、ZARA HOMEのキャンドルもめっちゃオススメです。

BuzzFeed
その名も「ラージ キャンドル」お値段3590円。
円の直径が13.7cm、高さが14cmとかなりビッグサイズです。
無香料のキャンドルだから、おやつや食事のときにもピッタリ!

BuzzFeed
キャンドルの炎を見ているだけで、リラックス効果バツグンです◎
天気が悪くて暗い日に、キャンドルをつけてお茶をするのが至福の時間。
憂鬱な心も癒してくれますよ♡
夜のNetflix鑑賞にももってこいです!

BuzzFeed
映画館以上の雰囲気を作れちゃいます。
QOLを上げたい人にめっちゃオススメ!
デザイン ★★★★★
癒し ★★★★★
コスパ ★★★☆☆