1.どこでも手が洗える「フィルム石けん 24枚入り」
BuzzFeed
お値段は590円。
「縦7cm×横5cm×厚さ1cm」
なんといってもこのコンパクトさ!!
カバンにサッと入れて、どこにでも持ち出せてしまいます...
これをどうやって使うかというと...

BuzzFeed
ケースから1枚とって...
手に取る...

BuzzFeed
手を濡らす前に、手のひらに1枚おきます。
あとは濡らして、ゴシゴシ...

BuzzFeed
まぁまぁ泡立つ!!!

BuzzFeed
液体石けんほどではないものの、使ってみるとまぁまぁ泡立つ!
なんとなく無印っぽい、良い香りもします。
「コンパクト・衛生的・汚れない」から超便利!
出先・旅行・アウトドアとか、石けんがないシーンで重宝することになりそう!!
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
2.外出先でのうがいにピッタリ!「携帯用 シリコーンコップ」

BuzzFeed
お値段は350円。
てのひらサイズのコンパクトなコップです!
持つだけでコップになるので、折りたたみ式のコップより使いやすい…!

BuzzFeed
薄くても、両端に力を入れて持てばしっかりコップの形になります。
さらに、水を入れていればしっかり自立するんです!

BuzzFeed
水を入れていなくても自立しますが、水の重みで安定します!
歯磨きやお泊りセットのスタメン入りです。

BuzzFeed
ちなみに、コード付きのイヤホンを入れたりと収納アイテムとしても使えるみたいです…!
普段使いと旅行用など、複数持ってても良さそう!
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
3.マスクの持ち運びに便利な「片面クリアケース」

BuzzFeed
お値段は99円。
塩化ビニル製で、柔らかめの質感です。
「縦10cm × 横16.5cm」で、いろいろな小物がピッタリ収納できるサイズになってます。
いまでは手放せないマスク。

BuzzFeed
レストランに入って置く場所がないのが悩みで、ポケットに突っ込むのも少し不衛生な気がしていたのですが…
ジャストフィット!!おぉ…これを求めてたんだ!

BuzzFeed
「もしかして、マスク用なの…?」って思うくらいピッタリ入ってくれました。
これはいい…。
※ちなみに大きめのマスクだと入りませんでした。男性がマスクケースとして使うならワンサイズ上の「12×19cm」の方が良さそうです。
これで99円は優秀すぎ…さすが無印さんだ!

BuzzFeed
もう買い増し確定。他の小物を収納するのにもおすすめです!
便利さ ★★★★★
コンパクト ★★★★☆
コスパ ★★★★★