お出かけのついでにキャンドゥに寄ったら、気になったものがありました…!
BuzzFeed
それがこれ。加湿器にも花瓶にもなる…だと…?!

Chisato Morishima / BuzzFeed
我が家には加湿器も花瓶もないので、即購入。
家に帰って箱から出してみると…
おお〜!薄ピンク色がかわいい!!

Chisato Morishima / BuzzFeed
こちら「素焼加湿 ポット フラワー PK」です。
お値段は550円。
つるつるした触り心地の受け皿と、

Chisato Morishima / BuzzFeed
ザラザラした花瓶のセットです。

Chisato Morishima / BuzzFeed
花瓶のみ、素焼きの陶器でできています。
受け皿は、約横120×縦120×高さ17mm、
花瓶部分は、約横80×縦80×高さ140mmです。
さっそく、水を入れて使ってみます!

Chisato Morishima / BuzzFeed
加湿器としての本領を発揮してもらうためには、約100mlの水を入れるだけ。
本当はあと3倍くらい水が入りそうですが、使用方法に従ってみます。
あとは、加湿したい部屋に持っていって、置いておくだけ!
数分経つと、花瓶部分に水が染み込んで、しっとりしてきました。

Chisato Morishima / BuzzFeed
染み込んだ水が自然に気化し、空気に溶け込むことで部屋がじんわり潤うんです!
コンセント要らずで加湿できるの、お手軽でいいな。
さらにしばらく放置していると、下の受け皿に水が溜まっていました!

Chisato Morishima / BuzzFeed
お〜!だからこの受け皿は素焼きじゃないのね〜!
しっかり水分をキャッチしてくれるので、下が水浸しになることはありません。
お花を入れてみるとこんな感じ。水の減るペースがハンパない!!

Chisato Morishima / BuzzFeed
お花が水を吸うのと、気化するのですごいスピードで水がなくなります。
めんどくさいから、満タンに水を入れたくなりますが…
試しにたくさん入れて放置してみたら、受け皿が決壊しそうになりました(笑)
使用量は守った方が良さそうですね。
ズボラな私的には、造花を入れておくのがベストかも。

Chisato Morishima / BuzzFeed
造花なら、水を吸わないし、見た目もバッチリです。
水の交換が面倒な方にはおすすめです。
シンプルなデザインだから、インテリアにもなじみます。家が華やかになった〜!

Chisato Morishima / BuzzFeed
加湿器と花瓶の2WAY、思いついた人天才だわ…。
便利さ ★★★★☆
保湿力 ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
コンパクトな加湿器を探している方には、フランフランの「ポシェ 充電式加湿器 フラワー ピンク」がおすすめです!

BuzzFeed
お値段はセール中で2080円。
厚さはありますが、iPhone11より小さいサイズです。
ミニ水筒を持ち運ぶのと同じ感覚。カバンにもすっぽり入ります。
えっ…めちゃくちゃ威力すごいんだけど…?

BuzzFeed
小さいのにすごい蒸気…!!
細かいミストが周りに広がってきます。
蒸気を触ると、ちょっとひんやりしています。
USBで充電し続ければ、水がなくなるまでずっと使えます!

BuzzFeed
フル充電すれば最大4時間使えます!
水が切れたら自動で電源が切れるのもありがたい。
簡単に持ち運びができるから、家でもオフィスでも使えて嬉しい〜◎
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★☆☆