色々なクッションファンデを使ってきましたが、これが特に優秀だったので見てください。
Hana Kushibuchi/BuzzFeed
ジョンセンムルの「スキンヌーダークッション」。コスメ好きの間ではめちゃめちゃ人気なアイテムですが、使うたびにその優秀さを実感します!
Amazonで買うことができて、通常4600円のところが今なら2750円になっていました。
ファンデは持ち運びやすい手のひらサイズ。

Hana Kushibuchi/BuzzFeed
持った感じ、他のファンデより少し厚みがあるかも?という気がしました。
開けてみるとこんな感じ!

Hana Kushibuchi/BuzzFeed
クッション部分を押すとファンデがジュワッと出てきました。

Hana Kushibuchi/BuzzFeed
軽く押しただけなのにけっこうなジュワッと感。これはなかなかなくならなそうです。
では、まずは手の甲に塗ってみます!

Hana Kushibuchi/BuzzFeed
質感はツヤとセミマットの間。素肌から浮くことなく塗れました!

Hana Kushibuchi/BuzzFeed
マットすぎず、かといってツヤッツヤなわけでもなく、素肌になじむ絶妙な質感。みずみずしいテクスチャで、少量でもよく伸びてくれました!
では、アイライナーで描いた線が消えるのか試してみます!

Hana Kushibuchi/BuzzFeed
えっ

Hana Kushibuchi/BuzzFeed
跡形もなく隠れたんだけど…!

Hana Kushibuchi/BuzzFeed
一度塗りでこのカバー力。
アイライナーの線が簡単に隠れて、一瞬何が起きたのかわかりませんでした。
では顔にも塗っていきたいと思います。こちらがすっぴん。

Hana Kushibuchi/BuzzFeed
赤いニキビ跡と毛穴が目立ちます。
一度塗りでここまできれいに仕上がりました!

Hana Kushibuchi/BuzzFeed
一度塗りで毛穴も赤みもしっかり隠れました!圧倒的カバー力…!ここまでカバーできるのにつけ心地も軽くて驚き。
時間が経つと多少ヨレましたが、汚くなる感じではないのでティッシュで抑えればOKです。
伸びが良すぎてすぐ厚塗りになってしまいがち。フタの裏で調整しましょう!

Hana Kushibuchi/BuzzFeed
ファンデが一度にベタッとついてしまうこともあるので、これはありがたい〜!
少しずつ、トントンと薄く広げていくときれいに塗れましたよ!
カラバリは6種類。全体的に明るめの色味が多いです。

Amazon / Via amzn.to
黄み系のカラーもピンク系のカラーもあって選びやすい。今回はPink-Lightにしましたが、思っていたより明るめでもう一段階暗い色でもよかったかな…と思いました。
SNSを見ると他にも同じような声があったので、色選びに迷ったら暗めの色にするといいかもしれません!
あと、箱の中にはレフィルも入ってました。実質2個入り。

Hana Kushibuchi/BuzzFeed
これはお得感ある〜。
こちらのジョンセンムルのファンデ、今ならお安くなってました。

Amazon / Via amzn.to
通常価格4600円のところが2750円に!ここまで優秀で、しかもレフィルもついてきてこのお値段はめちゃめちゃお得な気がします。
肌悩みをきちっとカバーして、隙のない美肌を目指したい方には本当におすすめです!
個人的評価はこんな感じです。
カバー力 ★★★★★
つけ心地 ★★★★☆
コスパ ★★★★★
カバー力の高いファンデといえば、こちらもおすすめ。

Hana Kushibuchi/BuzzFeed
メイベリンの「フィットミー リキッドファンデーション」。プチプラなのにデパコス並みの優秀さで人気のアイテムです。
こちらもひと塗りでこのカバー力!

Hana Kushibuchi/BuzzFeed
赤みやくすみなどの色ムラをカバーして、お肌を均一に仕上げてくれます!お肌にぴったり密着するような付け心地で、重たい感じもしませんでした。
ジョンセンムルがサラッとした付け心地なのに対し、こちらはしっとりしているのでこの時期特に使いやすいかも。
カラバリの多さもすごすぎる。

Amazon / Via amzn.to
明るい色から暗い色まで豊富に揃っています!
こちらも通常1760円のところがセールで1584円に。ドラッグストアにはない色もあるのでネットで買うのがおすすめ!
個人的評価はこんな感じです。
カバー力 ★★★★★
つけ心地 ★★★★☆
コスパ ★★★★★