ニトリで見つけた「ティッシュケース」が優秀でした!
Mayu Nishikawa / BuzzFeed
その名も「ティッシュ・リモコンケース ブレッタ」お値段1212円。
今回はホワイトを選びました!他にはシックな雰囲気のダークブラウンもあります。そっちもかっこよかったな〜。
最大の特徴はここ。リモコンを入れる区切りがついてるんです。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
ここまでは至って普通なんですけど…
底にパーツが入っていて、リモコンケースの高さを調節できるんです!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
これ、すっごくありがたくないですか??
入れてみるとこんな感じ。底が高いおかげで、小さいリモコンも取り出しやすくなってます。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
高さ調節のおかげで、見栄えもよくなってる気がする!
リモコンの他にも、文房具などを入れても良さそうですね。
レザーっぽいデザイン!高級感があります。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
触り心地もいいです。ミシン目もなんだかお洒落。
サイズは、幅27.3×奥行12.5×高さ14cmです!
ティッシュは上部のフタを開けてセットします。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
フタを開けるとこんな感じ。ティッシュは横向きに入れるタイプ!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
箱のティッシュをそのまま入れることはできませんでした!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
無理やり押し込めば入れることはできましたが、フタがしまらなかったです。
箱から中身のティッシュペーパーを取り出してセットしました。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
これならフタもピッタリ閉まる!
それか、ビニール袋に入ったソフトパックタイプのティッシュならそのままセットできると思います。
……ってあれ!?もしかしてこのフタ、リバーシブル!?

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
反対向きでフタをしてみたら…
おおお〜〜!小物入れまであるなんて!機能性もバツグンじゃないですか!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
意外とスペースが広い!エアコンのリモコンも横向きで置けちゃいました。
ティッシュケースひとつで、机の上がかなり片付いた!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
便利すぎて、実家にも送ってあげたい…!
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
コンパクトさを求めるなら、セリアの「ティシュー詰め替えボトル」がおすすめ!

BuzzFeed
お値段は110円。
こちらはティッシュを縦に丸めて、上からケースを被せて使うタイプ。

BuzzFeed
真っ白でシンプルなデザインだから、なんだかオシャレに見えます。
しかも箱のまま使うよりも、いい意味で主張が弱まってる…これは良い!
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★★