※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
Amazonで“ほぼ裸足”なシューズ見つけました!
Yuya Hayashi / BuzzFeed
SAGUAROっていうメーカーの「フィットネスシューズ」です。
購入したライトグレーは3280円でした。ただ、今ならタイムセールで2788円に(カラーによる)!
まず、履いてるのを忘れるレベルでフィット感がすごい。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
商品ページによれば「伸縮性 + 通気性」に優れるスパンデックス生地というものを使っているそう。
実際に履いてみると足の形に超ジャストフィット!まるで裸足のような履き心地に驚きました!
つま先が広がっているので痛みも少ないんです◎

Yuya Hayashi / BuzzFeed
こういったタイトシューズって足が痛くなりやすい印象ありませんか?
ただ、このシューズはつま先側が拘束されていないので痛みも少なめ。伸縮性も手伝って、甲高幅広マンにも優しい仕様になっています。
あと、軽いのも効いてくるんだなぁ〜。全然足が疲れません。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
実測で一足あたり279gでした。普通のスニーカーが500g前後だったので、約半分の軽さ…!
運動によっては軽い靴が向かないケースもあるそうですが、インドアスポーツなら軽さが活きます◎
ジム用シューズなどに大活躍なんじゃないかなぁ。
軽い散歩に使ってみましたが、履き心地はおもしろい!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
シューズを履いて外を歩いてみました。素材が薄いからか、小さなアスファルトの凹凸さえダイレクトに伝わってくる感覚です…!
ゴム底があるので、さすがに「裸足同様」ってほどではないですが、感覚は近い。
地面につく感覚が得やすいので、歩くときに安定感があります
グリップも良く踏ん張りが効く!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
フローリングの上からアスファルトまで試してみたところ……ん〜、グリップ感が良い!
濡れた路面では滑ることもありましたが、乾いた場所では効きすぎるくらい◎
地味なところだけど、マジックテープで脱ぎ履きが楽なのも良かったですね。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
細かいフィット感は靴紐で調整→脱ぎ履きはマジックテープって感じです。
ちょっと蒸れたら脱いで、乾いたら履いて…が簡単なのがいいね。シンプルに楽です。
履きやすい、通気性も良い、しかも安い、良い!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
使いやすい靴も買ったし、久しぶりにランニングでも再開するか…。
SAGUARO「フィットネスシューズ」のカラーは、たっぷり13種類。
サイズも22.5cm〜30cmまであるので、きっとお気に入りのものが見つかるはずです!
Amazonで詳細をチェックする
デザイン ★★★★☆
履き心地 ★★★★☆
コスパ ★★★★★
これからの季節、アモジのサンダルも活躍してくれます。

BuzzFeed
値段はAmazonで2398円でした。
近所のお出かけや川遊びで使ってますが、ルームシューズとしても使えるマルチなやつでして。
足全体をカバーしてくれるデザインで脱げにくい

BuzzFeed
足の甲全体をカバーしてくれるし、かかとにもストッパーがあります。
歩くのはもちろん、軽く走る程度なら脱げません。
メッシュデザインで通気性が抜群なのもグッド◎
たった81g…めちゃくちゃ軽い!

BuzzFeed
EVA樹脂という軽くて耐久性のある素材が使われていて、めっちゃくちゃ軽いです。
両足合わせても162gほどです。柔らかくて足にフィットする、丸ごと水洗いできるなど…ほかの特徴も優秀◎
カラー展開も豊富なので、お気に入りを探してみてください!
Amazonで詳細をチェックする
履き心地 ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。