頑固な汚れがなかなか落ちない、お風呂の鏡…
BuzzFeed
そこで、この「すごい鏡磨き」というアイテムを買ってみました!

BuzzFeed
さっそく使ってみた結果…
見違えるほどピカピカになったんです!すごい!

BuzzFeed
これ、本当にさっきと同じ鏡…?
並べてみても違いは一目瞭然。

BuzzFeed
見事にお風呂の鏡が生き返りました!
気になる汚れはほとんど取れて、新品みたいにキレイです。
中には本体と研磨シートが2枚入っています。

BuzzFeed
研磨シートは表がツルツル、裏がザラザラな質感。

BuzzFeed
使い方は簡単。研磨シートを本体の白いザラザラ部分に

BuzzFeed
ぴったりと貼り付ければOK!

BuzzFeed
このとき、ツルツルの面が表に出るように気をつけること。
マジックテープみたいに、しっかりくっ付きます。

BuzzFeed
本体のザラザラと研磨シートのザラザラがしっかり密着。
あとは研磨シートに水をつけて

BuzzFeed
ひたすら鏡をこする!

BuzzFeed
軽い汚れはスーッとなでるだけで取れちゃいます。しつこい汚れはちょっと力を入れてゴシゴシすればOK!
シートの表面がツルツルなので、力を入れても鏡が傷つく様子はありませんでした。
ひと通り磨いてから、シャワーで流せば

BuzzFeed
ピッカピカだ〜!

BuzzFeed
もはや輝いて見えます。
鏡以外にも、メッキ加工されたものにも使えるので

BuzzFeed
蛇口もついでにゴシゴシしてみました。

BuzzFeed
側面にも研磨シートがあるので、蛇口の下も磨きやすいです。
ピッカピカ〜!

BuzzFeed
自分の顔がくっきり見えるほどピカピカになりました。
使い終わったら、タオルハンガーに引っ掛けておけるのも便利!

BuzzFeed
汚れが気になったらすぐ使えるので、鏡が清潔に保てます。
シートを張り替えれば、何回でも使えるから経済的!

BuzzFeed
私はAmazonで928円で買いましたが、今は752円に値下げされていました!
取替シートだけ購入することも可能です。
使いやすさ ★★★★★
ピカピカ度 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
最近買って良かったお掃除アイテムといえば「紀陽除虫菊 洗濯槽クリーナー」もおすすめです!

BuzzFeed
「ちょっと洗濯槽が臭いかも…」「もしかして掃除したほうがいい?」と思ったらこれを使ってみてください。
洗濯槽に水をためたら、洗浄剤をドバーッと投入!

BuzzFeed
少しだけ運転させて洗浄剤を溶かしたら、2時間ほど放置します。
すると………
ぎゃーーー!と叫びたくなるほど汚れが浮いてきました!

BuzzFeed
その後標準コース(洗濯・すすぎ・脱水)で運転します。「今までこの汚れと一緒に洗濯してたの…?」と、一瞬落ち込むけど、キレイになってスッキリ。
Amazonなら2個セットで1298円です。
汚れが落ちる ★★★★★
簡単さ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆