※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
最近のお気に入りアダプタ、スゴすぎるので見てもらえますか?
Yuya Hayashi / BuzzFeed
CIOの「LilNob」というもの。Amazonでの価格は6488円(3月22日12時時点)です。
Amazonでチェックする
何がすごいって…高出力のUSB-Cが“2ポート”も搭載されている!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
USB-Cポートが2つ、USB-Aポートが1つの計3ポートを搭載したACアダプタになっています。
「高出力 × 複数端子 × コンパクト」と、こんな三拍子が揃ったアダプタは今まで少なかった…!
サイズは縦6.6×横4.1×厚み3cm 。重さは約110gです。

Yuya Hayashi / BuzzFeed

Yuya Hayashi / BuzzFeed
プラグは折りたたみ式なので邪魔になりにくいのもグッド◎
同じような性能のACアダプタと比べてみました。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
こちらもお気に入りの「NEWSTORY」というメーカーのアダプタ。
こちらは、USB-CポートとUSB-Aポートが1つずつ付いた計2ポート。
サイズは幅5.1×高さ5.1×奥行き2.8cm、重量104gほどです。
CIOの方が1ポート多いのにもかかわらず、サイズを見ても大きな差はない!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
「USB-Cは2ポート搭載になると、かなり大きくなる」という悩みがあったのでこのコンパクトさは偉大だ…!
ということで、実際に充電してみました。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
1ポート使用時の最大出力は65W。かなりの高出力なので、パソコンの充電も大丈夫。
「18%→48%(充電時間: 30分)」
16インチの大型パソコンでもグングン充電してくれました。もちろん、スマホやタブレットの充電も早い!
全てのポートを使っても充電は速いです。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
USB-Cを2ポート同時使用時は「45W+18W」の出力に制限されますが十分早い◎
この状態でも、13インチパソコンとタブレットの充電ができました。
充電に必要な最低ワット数はパソコンによっても変わってくるので、確認の上で選んでみてください。
地味ですが、 USB-Aポートがあるのもやっぱり便利だし安心。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
万が一、どちらかのケーブルを忘れたとしても何とかなる!
コンパクトなのにパワフル、しかも3ポート搭載と来た…もうコレじゃん!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
少し厚みが気になりますが、バッグにも余裕で入る大きさでした。
60W以上の高出力充電が必要な端末をお持ちの皆さん、これがオススメです…!
Amazonでチェックする
楽天市場でチェックする
Yahoo!ショッピングでチェックする

BuzzFeed
楽天などでお買い物をする時に、支払方法を変えるだけでとてもお得になります。こちらの記事を要チェックです。
楽天カードの紹介はこちら
※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※価格および在庫状況は記事本文に記載の日時時点のものであり、変更される場合があります。商品の購入においては、購入の時点でamazon.co.jpに表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。