※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。



※営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認ください。



北海道に行ったら足を運びたくなるオシャレな街「小樽」

Image Courtesy Trevor Dobson / Getty Images

小樽運河はノスタルジックな街並みで異国感たっぷり。

街にはオルゴール堂やガラス専門店、カフェなどかわいいショップが立ち並び、いくら時間があっても足りません。

小樽の公式観光サイトをのぞくと、ガラスの製作体験もあり、やりたいことが次から次へとわいてきそうです。

この記事では小樽一人旅にピッタリの宿3選と気になるホテル1選を最後にご紹介します。

この記事で紹介するホテルはこちら👇



【1】ホテルノイシュロス小樽



【2】ホテルソニア小樽



【3】朝里川温泉 小樽旅亭 藏群



【番外編】エーヴランド ホテル&ゴルフクラブ(余市郡余市町)






【1】ホテルノイシュロス小樽(小樽市)

楽天トラベル

ホテルノイシュロス小樽は、岬の先端に位置するホテル。まるでウィーンのお城のような外観は、まさに「天空に浮かんだ城」です。

小樽の四季の風景をオーシャンビューの客室露天風呂から楽しめますよ!

朝食は、創作ブレックファースト。広大な日本海を眺めながら、恵まれた環境で育った食材をふんだんに使ったお料理をいただけます。

「【露天風呂付客室(窓開閉式)】☆一人旅☆スローライフプラン」なら、通常2名用の露天風呂付客室を一人でゆったりとぜいたくに過ごせますよ!

施設の詳細・予約はこちら👇

住所:北海道小樽市祝津3-282

アクセス: 小樽駅より無料送迎有(要予約)、JR小樽駅からバス20分、千歳空港から車で90分、小樽ICから車で25分

👉楽天トラベルでチェックする

👉じゃらんでチェックする

【2】ホテルソニア小樽(小樽市)

楽天トラベル

ホテルソニア小樽は「楽天トラベルブロンズアワード2022」を受賞したホテルです。

JR小樽駅より徒歩8分、小樽運河が目の前と好立地。小樽の繁華街「境町通り」や「寿司屋通り」は徒歩圏内なので、ご当地グルメを楽しみたい方にも便利です。

一人旅でもツインやキングの部屋を広々と使えます。旅の疲れを癒す天然温泉「小樽運河の湯」も人気です。

施設の詳細・予約はこちら👇

住所:北海道小樽市色内1-4-20

アクセス:JR小樽駅より徒歩8分。札幌駅から快速で32分。高速小樽ICより5分

👉楽天トラベルでチェックする

👉じゃらんでチェックする

【3】朝里川温泉 小樽旅亭 藏群(小樽市)

楽天トラベル

小樽旅亭 藏群は、個性的な外観と客室を持つオールインクルーシブの宿です。

誰の目を気にすることもなく、プライベートを充実させたい人にピッタリな「【平日限定】気ままに過ごす至福のとき。一人旅プラン」が選べます。

海と山に囲まれた小樽の美食の数々を「藏群」でじっくりと味わいませんか?

お財布を気にせず、食べたいもの、飲みたいものを楽しめるのが気楽ですよね!

施設の詳細・予約はこちら👇  

住所:北海道小樽市朝里川温泉2-685

アクセス: 小樽築港駅からバスで20分

👉楽天トラベルでチェックする

👉じゃらんでチェックする

【番外編】エーヴランド ホテル&ゴルフクラブ(余市郡余市町)

楽天トラベル

小樽市内ではありませんが、小樽駅から車で30分の余市にあるゴルフ場併設のホテル。一歩足を踏み入れると、そこは別世界。英国の古城を思わせる独特の造形美と雰囲気に圧倒されます。

地元食材をふんだんに使った料理を、大自然の景観とともに楽しめます。

一人旅で非日常空間にどっぷり浸かりたいならぜひ!

施設の詳細・予約はこちら👇

住所:北海道余市郡余市町登町2361-1

アクセス: 車で余市ICから約7分、余市駅から約15分、小樽駅から30分、キロロから約40分、ニセコから約60分。

👉楽天トラベルでチェックする

👉じゃらんでチェックする

楽天トラベルで観光チケットも事前購入できる!

「楽天トラベル観光体験」では、小樽での革小物制作体験やサンドブラスト体験の青の洞窟までのクルージングチケットなどを、事前に購入することができます。ポイントも貯まってお得ですよ♪



4月19日から開催中!高級宿だけの特別セール「LUXURY DAYS」

楽天トラベル

楽天トラベルが独自基準で認定した「最高級」「高級」ホテルや旅館が対象のキャンペーン「LUXURY DAYS」。

2人以上の予約で2000ポイントがもらえたり、期間中使えるクーポンも多数配布されたり…とお得情報てんこ盛り!

ビュッフェプランのある宿もまだまだあるので、チェックしてみてくださいね。

👉楽天トラベルで「LUXURY DAYS」をチェックする

BuzzFeed

楽天でお買い物や旅行予約をする時に、支払方法を変えるだけでとてもお得になります。こちらの記事を要チェックです。

👉楽天カードの紹介はこちら

※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。



※営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認ください。