ファミマから、デザイナーが手がける「ファッションアイテム」が販売中です。

BuzzFeed

Naoki Miura / BuzzFeed

ファミマでは、ファッションデザイナー落合宏理との共同開発による、オリジナルブランド「コンビニエンスウェア」を展開しています。

その中で、今回購入したのは「アウターTシャツ みどり」。価格は1089円(税込)です。

コンビニエンスウェアの商品は、製品情報や商品名が書かれた透明なパッケージに入っているのが特徴的。

パックTのようにコンパクトになっているので、手軽に購入できるのも魅力のひとつです。

コンビニで手に入る、本格的アウターTシャツ。

Naoki Miura / BuzzFeed

Naoki Miura / BuzzFeed

ビビットなグリーンが目を引く、無地のクルーネックTシャツです。生地は綿100%で柔らかく、サラッとした気持ちのいい肌触り。

そこまで厚みはないですが、一般的なアウターTシャツとしては申し分ない生地感です。

プリントなどもないミニマルなデザインなので、使い勝手が良く、どんなコーデにも着回すことのできるアイテムですよ。

ベーシックなレギュラーフィットで、インナーとしても使いやすい。

《※投稿が表示されない場合は、BuzzFeed Japanサイト上の元記事(https://www.buzzfeed.com/jp/naokimiura/familymart-tshirt-item)をご覧ください》

Naoki Miura / BuzzFeed

Naoki Miura / BuzzFeed

サイズは男女兼用でMからXLまであり、私は身長172cmでMを選びました。

オーバーサイズのものと比べると若干フィット感はあるものの、1枚で着ても問題ないサイジングです。

袖丈は、上腕の真ん中ぐらいまでの長さでやや短め。半袖のシャツを羽織っても、インナーの袖が見えにくいですよ。

今っぽくゆったり着たい方は、一番大きいXLを選んでも良さそうです。

色鮮やかなカラーが映えて、夏コーデにぴったり。

Naoki Miura / BuzzFeed

同系色のブルーはグリーンと馴染みやすく、お互いの色がより映えるのでおすすめです。

コーデにまとまりがでて、こなれ感を演出してくれますよ。

他にもデニムパンツと合わせるのも良いですね。

ブラックと合わせて、差し色として取り入れる。

Naoki Miura / BuzzFeed

Tシャツ以外をシックなブラックにまとめ、ビビットなグリーンを引き立たせるコーデに。

明るい原色のアイテムは、モノトーンのカラーと相性バツグン。全体の差し色として、コーデのアクセントに使うことができますよ。

コンビニで買えるとは思えないほど、ファッションアイテムとして優秀なアウターTシャツでした。

デザイン ★★★☆☆

着心地 ★★★★☆

コスパ ★★★★★

「アウターTシャツ みどり」



価格:1089円(税込)



サイズ:M〜XL(男女兼用)



カラー:みどり



素材:綿100%



夏にぴったりのTシャツなら、GUの「コットンオーバーサイズT(5分袖)」もおすすめです。

BuzzFeed

BuzzFeed

価格は1490円(税込)。

旬なオーバーサイズで、ゆったりとした着心地が魅力的。

綿100%の生地は、サラッとしていて肌触りが良く、安っぽさはあまり感じられませんよ。

トレンド感のあるシルエットで、1枚でもコーデがサマになるTシャツです。

デザイン ★★★★☆

着心地 ★★★★☆

コスパ ★★★★★