ほっともっとでは、“お肉てんこ盛り”の期間限定弁当を販売中です。

BuzzFeed

Miyajima Kaori / BuzzFeed

和食から洋食、中華までさまざまなジャンルのお弁当を販売しているほっともっと。

今回は、5月9日から期間限定で販売されている「〜レモンが決め手!〜W旨塩豚カルビ弁当(肉2倍)」をレビュー。価格は870円(税込)です。

豚バラ肉と玉ねぎを旨塩ダレで炒めたお弁当で、豚肉とごはんは別容器で提供されます。

圧巻の激盛り。1000kcal超えのビバカロリー弁当です。

Miyajima Kaori / BuzzFeed

Miyajima Kaori / BuzzFeed

《※投稿が表示されない場合は、BuzzFeed Japanサイト上の元記事(https://www.buzzfeed.com/jp/kaorimiyajima/hottomotto-pork-ribs-bento)をご覧ください》

Miyajima Kaori / BuzzFeed

 

Miyajima Kaori / BuzzFeed

ポテトサラダと高菜、カットレモンが添えてあります。

お肉2倍というだけあり、横から見るとこんもり山のようになっていて、ハンパないボリューム。

お肉は一枚一枚は薄いですが、お箸でつかむと持ち上げるのにプルプルしてしまうほどの重量感があります。

さっそくレモンを絞りたい衝動にかられますが、まずはそのままで味わうことに。

ジューシーなバラ肉ですが脂身は少な目でとても柔らかく、シャキシャキの甘み豊かな玉ねぎとも好相性です。

ねぎ油の香ばしさと旨塩味で、ごはんが進んで止まりません。

Miyajima Kaori / BuzzFeed

公式サイトによると旨塩ダレは、瀬戸内産の藻塩と北海道産の日高昆布・鰹の旨味にごま油とねぎ油を加えたというこだわりよう。 

濃いめの味付けですが塩じょっぱいのではなく、ダシの風味がきいてごはんにとてもよく合います。     

そこに黒コショウとガーリックのパンチも加わり、普通盛りでも多いと感じられるごはんが爆速でなくなっていきました。

ボリュームがあっても、決め手のレモンと味変で無限に食べられそう。

Miyajima Kaori / BuzzFeed

Miyajima Kaori / BuzzFeed

Miyajima Kaori / BuzzFeed

半分くらい食べるとさすがにお口が油っぽくなってきたので、レモン登場。

果汁を絞ると爽やかな香りが広がり、お口が一気にリフレッシュ!

目が覚めるような酸味が、さらに食欲を倍増させます。

高菜やポテトサラダは少量ですが、こちらも味変のアクセントに。

旨味たっぷりあふれる肉汁も、ギルティなしあわせ。

Miyajima Kaori / BuzzFeed

Miyajima Kaori / BuzzFeed

レモン効果でどんどん食べ進めていくと、肉の下からパスタのサプライズ。

ほっともっとではおかずが別容器の場合、パスタともやしが敷いてあるのですが、肉2倍でも内容は変わらず。

塩ダレの旨味を吸ったパスタも和テイストでおいしくいただきました。

最後は残った肉汁をご飯にかけ、汁だくで堪能。

ギルティな風味ですがレモンのおかげで後味はさっぱりです。

ボリューム満点だけど、初夏にぴったりの爽やかさ。行楽のお供にも。

BuzzFeed

Miyajima Kaori / BuzzFeed

SNSでも話題で、「最近の期間限定品の中で一番」「暑い日に合いそう、リピる!」「初夏の主役に抜擢!」など絶賛の声が上がっていました。

これからの季節にぴったりの、爽快感たっぷりのボリューミー弁当。

暑い日にお外でビールと一緒に食べたらもう最高ですよ!

味 ★★★★★

ボリューム ★★★★★

コスパ ★★★★☆

リピート ★★★★★

「〜レモンが決め手!〜W旨塩豚カルビ弁当(肉2倍)」  



価格:870円(税込)



カロリー:1104kcal



お肉盛り盛りフードなら、松屋の「ネギねぎ牛めし」もオススメです。

BuzzFeed

たっぷりお肉の上に長ネギ、さらにその上にネギだれがトッピングされています。価格は並盛で550円(税込)。

ネギだれはごま油がきいて、食欲を刺激する味です。

お肉の旨味とタレが染みたご飯に、長ネギの青々しい風味が相性バツグン。

意外とさっぱり食べられますよ。

味 ★★★★★

ネギの量 ★★★★★

コスパ ★★★★☆

リピート ★★★★★