無印良品で、ほっと一息つける「抹茶のお菓子」が販売中です!

BuzzFeed

Chiharu Sakata / BuzzFeed

シンプルで生活に取り入れやすい日用品や雑貨、家具などを多数展開している無印良品。

物だけでなく、カレーや季節限定のお菓子などの食品も充実しています。

今回購入したのは、季節限定の新商品「抹茶の小豆クリームサンドクッキー」です。価格は390円(税込)。

3個入りが嬉しい!抹茶好き必見の「クリームサンドクッキー」です。

Chiharu Sakata / BuzzFeed

Chiharu Sakata / BuzzFeed

無印良品で、たまに登場する季節限定の「クリームサンドクッキー」シリーズ。

これまでに販売されていた「栗のクリームサンドクッキー」や「桜のクリームサンドクッキー」は、1個のみで販売されていました。

今回の「抹茶の小豆クリームサンドクッキー」はなんと3個入り!

手のひらサイズのクッキーが、個包装になっています。

毎回どのシリーズもおいしいので、まとめて買えるのが嬉しいです。

クッキーが分厚く、1個のボリュームがすごい!

Chiharu Sakata / BuzzFeed

《※投稿が表示されない場合は、BuzzFeed Japanサイト上の元記事(https://www.buzzfeed.com/jp/chiharusakata/muji-matchasandcookie)をご覧ください》

Chiharu Sakata / BuzzFeed

公式サイトによると、小豆入りのクリームを、抹茶ペーストを練り込んだクッキーでサンドしているのだそう。

クッキーは分厚く、持つと重みがあります。

クッキーの中を覗くと、小豆がごろごろ入っており、見た目のボリューム感がすごいです。

クリームもたっぷり入っていて、断面はクッキーというよりまるでブッセのよう…。

クッキーがサックサク!抹茶が濃すぎず食べやすいです。

Chiharu Sakata / BuzzFeed

クッキーは、歯がいらないぐらいサクッほろっとした軽い食感。

やわらかくて厚みがあり、ソフトクッキーの食感に近いです。

抹茶の渋みが強くないので、クドくならずパクパクと食べられます。

クッキーの香ばしさもあり、コーヒーと合いそうなおいしさです。

クリームは甘さ控えめ。小豆のポリポリとした食感も楽しいです。

Chiharu Sakata / BuzzFeed

クリームがたっぷり入っていますが、あっさりとした甘さで抹茶クッキーの味を邪魔しません。

小豆が少し硬めでポリポリしており、食感のアクセントになっています。  

優しい小豆の味と、抹茶の風味が口の中で混ざりあって、ほっと一息つけるような気分になりました。

1個の満足度が高く、頑張った時に食べたくなる「ご褒美おやつ」です。

Chiharu Sakata / BuzzFeed

食べ応えたっぷりで贅沢感があるので、仕事や家事で疲れた時に食べたくなりました。

上品なおいしさなので、人が来た時のお茶菓子としてもおすすめです!

味 ★★★★★

満足感 ★★★★★

コスパ ★★★☆☆

リピート ★★★★☆

「抹茶の小豆クリームサンドクッキー」



価格:390円(税込)



内容量:3個



栄養成分:(1個平均31g当たり)150kcal



抹茶のお菓子といえば、ファミマの「タルト」もおすすめ!

BuzzFeed

「宇治抹茶の生チョコタルト」価格は248円(税込)。

宇治の老舗茶舗である「上林春松本店」監修のスイーツです。

宇治抹茶にホワイトチョコを組み合わせた抹茶ガトーショコラ生地と、抹茶生チョコの2層仕立てのタルトになっています。

深みのある抹茶と、クリーミーなホワイトチョコの組み合わせがバツグンです。

BuzzFeed

抹茶の層が2層あり、ほんのり感じる苦さと甘さのバランスが絶妙。ホワイトチョコもブレンドされているので、全体的に濃厚な味わいです。

公式サイトによると、一番茶のみの京都府産宇治抹茶を使用しているのだそう。上品で深みのあるお茶の香りを感じます。

生チョコやテリーヌのような、なめらかな口溶けの良さが魅力です!

味 ★★★★☆

抹茶 ★★★★☆

コスパ ★★★★☆

リピート ★★★★☆