マクドナルドは定番の「月見バーガー」をはじめとした期間限定メニュー「月見ファミリー」を9月6日から発売すると発表しました。

SNS公式アカウントが発売日を告知すると「秋の到来を告げる月見」「待ってた! 七味牛すきよさそう」など、月見バーガーの季節を喜ぶコメントが多く寄せられました。

マクドナルド / Via mcdonalds.co.jp

定番メニューに加えて、3種の新メニューが仲間入り

この季節になると、世間が「月見」で盛り上がる……そう、マクドナルドの月見バーガーの季節がやってきました!
月を愛でる秋の風習“お月見”をイメージして1991年に誕生した「月見バーガー」は季節を感じられる期間限定商品。国産たまごとジューシーなビーフパティ、スモークベーコンに濃厚なトマトクリーミーソースを組み合わせた一品は今や秋の風物詩的存在になっています。

チーズ月見

マクドナルド / Via mcdonalds.co.jp

定番の「チーズ月見」、朝マックの「月見マフィン」、あんことおもちが入った「月見パイ」は昨年に引き続き登場。
また、新メニュー「七味香る牛すき月見」は甘辛く煮た牛肉とピリッと七味の香る牛すきフィリングを加え、ふわもち触感のパンズでサンドしたもの。フルーティな「マックシェイク 長野県産シャインマスカット」、ピリッとまろやかな「チキンマックナゲット 柚子胡椒マヨソース」も仲間入りし、“月見ファミリー”として秋を彩ります。

七味香る牛すき月見

マクドナルド / Via mcdonalds.co.jp

マックシェイク 長野県産シャインマスカット

マクドナルド / Via mcdonalds.co.jp

チキンマックナゲット 柚子胡椒マヨソース

マクドナルド / Via mcdonalds.co.jp

テレビCMも公開

発売に先駆け、テレビCMも8月30日に初公開。

離れて暮らす娘に会いに行く父親。おみやげには月見バーガー、そして空には美しい満月が……という内容で、昨年に引き続き松重豊さんが父親役を、藤野涼子さんが娘役を演じました。

言葉を交わさなくても、「月見バーガー」と「月見パイ」で不思議と心が通い合う親子の様子は、今年のテーマ「月を見る。心が上を向く。」にぴったりの内容となっています。

月見バーガー 父と娘「わかってるよ」篇

SNSでは、

「年中発売してほしいくらい好き。だけど季節限定の特別な感じも好き。」

「揚げ物禁止してるんだけど、月見パイって揚げてるよね?? 揚げてる...? いや焼いてるか! 焼いてるな!! これは焼いてる! 完全に焼いている!!!」

「メモ。9月6日に絶対食べる!」

など、多くのコメントが寄せられました。

「月見ファミリー」は9月6日より、全国のマクドナルド店舗にて期間限定で販売開始。

筆者はあんことおもちが入った「月見パイ」が大好物なので、あと1週間待ちきれません……!