名作RPG『moon』を手掛けたスタッフによる新作タイトル『 ストレイ チルドレン 』が、Nintendo Switch向けに発表されました。
9月14日に放送された「Nintendo Direct 2023.9.14」の中で明かされたもので、今冬発売予定とのこと。めちゃくちゃ『moon』っぽい!!!!

(C)Onion Games, K.K./Nintendo Directより / Via youtu.be

ゲーム機に吸い込まれた少年が目を覚ますと……

『ストレイ チルドレン』のゲームジャンルは「ちょっとビターな童話風RPG」。
不思議なゲーム機によってある日、テレビの中に吸い込まれてしまった一人の少年。目を覚ますと、そこはコドモだけが暮らす、コドモたちの国だった……。

(C)Onion Games, K.K./Nintendo Directより / Via youtu.be

(C)Onion Games, K.K./Nintendo Directより / Via youtu.be

(C)Onion Games, K.K./Nintendo Directより / Via youtu.be

ディレクターの木村祥朗さん、キャラクターデザインは倉島一幸さんをはじめ、スタッフはプレイステーションの名作『moon』を手掛けたメンバーが再び集結。
ときおりコドモたちを食べにくる、恐ろしい「オトナ」たちとのバトルでは、単に戦って倒すだけでなく、「こんにちは」「お疲れ様です」「顔でかいね」などと話しかけることで、オトナたちの魂を救ったりもできるようです。  

(C)Onion Games, K.K./Nintendo Directより / Via youtu.be

(C)Onion Games, K.K./Nintendo Directより / Via youtu.be

『moon』の“精神的後継”というより『moon』への“挑戦”?

冒頭の「ゲーム機に吸い込まれてしまう」という設定はもちろん、温かみのある手描き・クレイアニメ風のグラフィックや、個性的なキャラクターたちのセリフ、独特のボイスなどなど、随所に『moon』っぽさが感じられる同作。
ディレクターの木村さんは以前、同作の制作を発表した際に(当時はまだ『新作RPG』という仮タイトル)「たぶん、これがボクの最後のRPGになります」「これで力つきてもいいくらい注ぎ込んで終わる気合でいく」と表明していました。
また「自分自身で過去作と比較して苦しむこともあるんだろうな」「だけどやる」とも書いており、その覚悟からは“精神的後継作”というよりも、自身の紛れもない代表作である『moon』への“挑戦”といった雰囲気も。木村さんにとっても、かなり熱の入った作品になっていることは間違いなさそうです。
ゲームの詳細については今後、Onion Gamesのメールマガジン「 のぞきみクラブ 」で公開していくとのこと。価格や発売日、ゲーム内容などなど、いち早く知りたい人はぜひ登録しておきましょう。    

(C)Onion Games, K.K./Nintendo Directより / Via youtu.be

『ストレイ チルドレン』スタッフ

ディレクター:木村祥朗
キャラクターデザイン:倉島一幸
音楽:安達昌宣・谷口博史(セロニアス・モンキース)
効果音:杉山圭一(スタジオカリーブ)