こういうのをまさに「幸せ」というのではないでしょうか?
Tomoya Kosugi/BuzzFeed
家ラーメンの美学。
暖房をケチった部屋にムンムンとあがる湯気…。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
冷たい両手を丼ぶりで暖める…。
ああ。
日本にラーメンがあってよかった。
みたいな感じで幸せになれるのが、カルディの「ポルチーニらぁめん」です。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
「ポルチーニのラーメン?気になる」というわけで購入。
価格はひと袋171円。
少し高いけど、めっちゃ高いワケでもない。
乾麺とスープが入っています。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
この乾麺なんですけど、
北海道の有名な製麺メーカー「菊水」の麺です。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
それも「寒干し麺」。
寒干し麺とは、熟成した生麺を乾燥させ、小麦本来の旨味を引き出した麺のことです。
スープと麺は別に作るタイプ。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
茹でるお湯の量にまで指定があった(600ml)ことにこだわりを感じました。
トッピングは「生ハムやルッコラ」がオススメされています。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
生ハムは付属していません。私はコンビニで買いました。
ルッコラがなかったので、バジルで代用。
スープをすすると…
うお…ほんとにポルチーニだ…!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
食べ終わるまで、ず〜っとポルチーニが鼻腔をただよっていました。
強烈に香るわけじゃなくて、ほのかな香りが微弱に続く感じです。
そして…
寒干し麺のコシが素晴らしい。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
さすが菊水。
コシと、小麦の旨味が強烈です。
一言でいえば、洋風ラーメン。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
基本は醤油ラーメンですが、ポルチーニの香りがすべてを洋風にしています。
驚いたのは、トッピングの生ハムが相性抜群なこと。
わざわざ用意する価値があります。
休日の優雅な昼ごはんにぜひ。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
ちょっと「ジブリ飯」っぽくもありますね。
味 ★★★★★
ポルチーニの香り ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
「ラーメン食べたいけどダイエット中で…」って方にはこちらがオススメ。

BuzzFeed
そう。
麺がこんにゃくなんです。

BuzzFeed
コンビニでとうふそうめんは見かけたりしますが、こんにゃく麺の味噌ラーメンは珍しくて買っちゃいました。
肝心のカロリーは…
全部食べても162kcalです!

BuzzFeed
ラーメンを食べてこのカロリーは嬉しすぎる。
スープはちょっと濃いめ。麺はツルツルでかなり“ラーメン欲”満たせる…!

BuzzFeed
こんにゃく麺のクセを消すためにスープが濃いめなのかも。
こんなに美味しくて162kcalって、良心でしかない。
味 ★★★★★
低カロリー ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆