日本を代表するパティシエ・ショコラティエの辻口博啓氏が手がけた「獺祭抹茶トリュフ」がAmazonで買えます!
Natsuko Abe/BuzzFeed
パティシエ、辻口シェフ、日本酒、獺祭、抹茶、トリュフ……。
パワーワード満載すぎのチョコレート。写真は6個入り3300円のパッケージです。パッケージからして、高級感があります。
まず見た目がとんでもなく美しい。驚くほど鮮やかなグリーンで、ふたを開けると、ふわっと抹茶の香りが漂います。

Natsuko Abe/BuzzFeed
和菓子のような佇まいで、表面には細かい抹茶パウダーがたっぷり◎

Natsuko Abe/BuzzFeed
口に入れるとまず抹茶の香りが広がって、そのあとにお酒の味がふわっと広がります。優しい甘さが広がる大人の味……!お酒嫌いな人は苦手だろうなと思うくらい、しっかりお酒の味や香りが感じられます。

Natsuko Abe/BuzzFeed
割ってみるとこんな感じ。表面のパリッとしたチョコレートとは別に、柔らかい抹茶やお酒の風味がしっかり感じられるトリュフが詰まっています。
そもそもなんで抹茶と日本酒の獺祭を合わせたの?辻口シェフに聞いてみました。

Natsuko Abe/BuzzFeed
「抹茶は子供の頃から父がお手前をしていてよく飲まされた思い出がありとても身近に感じていました。
抹茶の素材感を壊さず昇華するにはどの素材がいいのかとても迷いました。そんな時に出会ったのが、日本酒『獺祭』でした。
獺祭のふくよかな余韻と抹茶のテアニンとカテキンのバランスが、カカオのバターにとても合います。それぞれの素材がひきたち、とてもリッチなトリュフに仕上がりました」(パティシエ・ショコラティエ 辻口博啓氏)
この時期しか食べられないちょっと特別なチョコレート。甘いものが苦手な人やお酒が好きな人におすすめです。


Natsuko Abe/BuzzFeed/Natsuko Abe/BuzzFeed
ギフト用の袋もついてくるので便利。時節柄、直接渡さずに、Amazonでギフト配送するのも良さそうです◎
今回購入した6個入り3300円のほか、12個入り4500円、4個入り2600円など、個数の違いによるバリエーションも用意されています。
もちろん、お酒との相性も抜群!ご褒美チョコとしてもおすすめです。