カルディでレジ待ち中…。
ふと視界に入ったこちら。
Maki Hashizume / BuzzFeed
麻辣クラッカーですと…?
麻辣味って結構好きだし、これは買うでしょ!
ということでお迎えしました。福義軒の「麻辣クラッカー」です!

Maki Hashizume / BuzzFeed
福義軒はフーイーシェンと読むらしいです。
クラッカーが11枚入って298円でした!

Maki Hashizume / BuzzFeed
こういう感じで入ってるのね!
1枚が結構大きめ。厚みもあるので、食べ応えありそうです。

Maki Hashizume / BuzzFeed
だいたい7〜8cm四方です。
パッケージではクラッカーに花椒の粒が乗っていましたが、ほとんど取れて容器の底に溜まっていました。
とにかく、いただきます!
うわ、ヤバ。めちゃくちゃ美味しいな!!

Maki Hashizume / BuzzFeed
麻辣のピリッとした辛味としょっぱさが感じられます。
「辛っ!」ってほどではなく「あ〜、辛いわ」くらいの辛さ。後味にシビれる感覚が残ります。
クラッカーの香ばしさとサクサク感も最高だわ…。

Maki Hashizume / BuzzFeed
上にかかったパウダーが味が濃くて美味しいんですが、クラッカー自体にも麻辣の味がついています。
どこを食べてもウマい。
軽い食感なので、どんどん食べられちゃいます。
ところで…ふとパッケージの裏面を見たら、カロリーが嘘みたいに高かった。

Maki Hashizume / BuzzFeed
11枚だけだし油っぽくもないから、120kcalくらいかな〜なんて思ってたのに…。
結構しょっぱいからか、ポテチ一袋と同じくらいのカロリーです。
食べ過ぎには注意した方が良さそう。
…カロリー高くてもまた食べたい。次も買っちゃうな〜。

Maki Hashizume / BuzzFeed
ちなみに、容器に落ちてしまった花椒の粒を乗せて食べると、よりシビ辛を楽しめます!
麻辣味が好きな方はぜひチェックしてみてください!
味 ★★★★★
シビ辛 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★★
シビ辛といえば、ファミマ「麻辣花生(マーラーピーナッツ)」もウマいんです!

BuzzFeed
お値段138円。
こちらもよく食べるんですが、カルディの「麻辣クラッカー」よりもシビれる辛さが強いです!
ヒリヒリ感が強烈…!食べる手が止まりません。

BuzzFeed
ピーナッツの他に、唐辛子や花椒がそのまま入っています。
花椒は特有のエグみがあるので、少しずつ食べるのがオススメです!
味 ★★★★☆
ヒリヒリ ★★★★★★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆