よ〜く煮込んだ家のカレーライスが好きで好きでたまらない。
Nozomi Shiya
できることなら毎日たべたい。
しかしカレーばかり作っていたら家族からひんしゅくを買ってしまう。
それは悲しい。
そんな時に助かるのがレトルトカレーです。
で、ここ最近ヒットだったのが人形町今半のビーフカレー。とにかく本格的で美味しいです。

Hiroshi Ishii / BuzzFeed
人形町今半はすき焼きで有名なお店。
明治28年創業の老舗が作ったカレーを手軽に通販で買えてしまいます。
パウチのまま湯煎で7分。ゴロゴロゴロと具のお出ましです。

Hiroshi Ishii / BuzzFeed
もう見た目100点。味は笑っちゃうくらい美味しい!レトルトとは思えません。

Hiroshi Ishii / BuzzFeed
厳選した黒毛和牛のすね肉を、玉ねぎやリンゴなどと一緒に十数種類のスパイスでじっくりと煮込んでいるそうです。

Hiroshi Ishii / BuzzFeed
肉やっらか!!うっま!!この肉だけ永遠に食べていたい…。

Hiroshi Ishii / BuzzFeed
じゃがいもは大きめでホクホク。満足度高い。

Hiroshi Ishii / BuzzFeed
肉、野菜、果実の旨味と酸味がスパイスの香りを引き立てています。

Hiroshi Ishii / BuzzFeed
隠し味に赤ワインを加えているそうです。
これが上品な味を演出しているのか〜。
こりゃレトルトのレベルじゃありません。Amazonでは810円ですが、人形町 今半のカレーを自宅で食べれると考えると安い。
味 ★★★★★
辛さ ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★★
ちなみに牛たんの名店「利久」もレトルトになってます

BuzzFeed
肉厚でホロッホロの牛たんが大量に入ったビーフシチューです。
価格は1箱300g入りで1680円。こちらもお高いですが、牛たんの量はハンパじゃないです。
味 ★★★★☆
牛たんの量 ★★★★★
コスパ ★★☆☆☆
リピート ★★☆☆☆