ナマケモノでも毎朝使える楽ちんコスメ、ないかな〜。
いらすとや
そう思って探していたら……
ありました!エリクシール ルフレの「バランシング おしろいミルク」

BuzzFeed
下地がいらない朝用乳液。乳液と下地の役割を兼ね備えています!
では、早速試していきます〜!
まず、化粧水をお肌につけて、

BuzzFeed
その上から、この朝用乳液をつけます。

BuzzFeed
油分は少なく、水分多めって感じです。
すると…
おおおお〜!少し透明感がアップ

BuzzFeed
肌に馴染むのが早い!
サラサラというよりは、しっとりと保湿してくれます。
「お家で過ごすけどサラッとメイクしたい!」って時にも良いかも◎
うひゃ〜!リキッドファンデを重ねると、さらに良い。

BuzzFeed
肌の赤みを抑えてベースをしっかり整えてくれたのでファンデがキレイに馴染みます。
下地を塗らずに、そのままファンデを塗れるのは本当にラクチンです!しかもSPF50+、PA++++で紫外線対策もばっちり!ワンステップ省けるので、朝メイクの時短になります。

BuzzFeed
たっぷり塗らないと効果を発揮しにくいので、量が減るのが早いかも。
後は、汗をかいたりすると普通の下地に比べるとヨレやすいかなと感じました。
でも、サッと塗って透明感がアップするし、毎朝のメイクが時短できることを考えると、買ってよかった!
楽天市場で詳細をチェックする
Amazonで詳細をチェックする
楽ちんコスメといえば、OSAJI(オサジ)の「ニュアンスフェイスカラー」もおすすめ。

BuzzFeed
何が楽ちんなのかというと…
これ1個でアイシャドウにもチークにもリップにもなる!
使ったカラーは「02 Kakushin〈核心〉」。

BuzzFeed
あたたかみのある赤みブラウン。写真ではわかりづらいですが、肉眼で見ると細かいゴールドラメが入っています。
アイシャドウに使うと、こんな感じ。

BuzzFeed
入っているラメが細かいので、キラキラというよりはツヤのある、立体的なまぶたに。
肌なじみのいい赤みブラウンなので、チークとして使っても素肌に溶け込んで自然な発色になります。普段あまりチークをつけない方も使いやすいはず。
リップとしても付け心地ばっちり。保湿力もあるのが嬉しい!
他のカラバリも豊富。ぜひお気に入りを見つけてみてください。

Amazon
今回使用した02番以外にも色々なタイプの色味が。自分の好みやお肌の色に合う色を見つけてみてくださいね。全てAmazonで購入できて、お値段2750円です。
Amazonで詳細をチェックする
楽天市場で詳細をチェックする