※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
最近買った、この時計が気に入っています。
Yuya Hayashi / BuzzFeed
無印良品の「デジタルバスクロック」というアイテムです。
Amazonで購入したのですが、値段は1890円(1月12日12時時点)でした。
Amazonで詳細をチェックする
楽天市場で詳細をチェックする
Yahoo!ショッピングで詳細をチェックする
これの何が良いのかというと…
\ お風呂で使える /

Oksana Latysheva / Getty Images/iStockphoto
高温多湿がゆえに、普通の時計はNGな浴室でも問題なく使えるんです◎
・「昨日、入りそびれたからシャワー浴びなきゃ。急いで出掛けないと行けないのに…」
・「いま何時だろう。22時から好きなテレビ番組が始まるのに…」
など、気持ちの良いお風呂タイムとはいえ、なにかと時間は気になるもの。
IPX4相当なので、お風呂で使う分には問題なし?

Yuya Hayashi / BuzzFeed
調べてみたところ「IPX4=水の飛まつに対して保護」くらいなんだそう。
完全防水ではないので、湯船に落としたり、シャワーを長時間直接当てるのはNG。
水がなるべくかからないようにするなど、少し優しめに使ってあげるのが良さそうです。
ほしい情報がギュッと詰まってる!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
ディスプレイには「時間・日付・気温・タイマー」とほしい情報が一覧で表示されています。
お風呂の操作パネルでも時刻の確認はできますが、ここまでの詳しい情報はないですよね。
タイマー機能があるので「湯船に10分間浸かる…!」なんて目標達成にも役立ちます。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
カウントアップ機能もあるので「サウナでも使えれば!」と考えたのですが、おそらく高温多湿なサウナでの使用はあまり良くない。
あくまで、自宅のお風呂で使うのが良さそうです。
シンプルな見た目もグッドポイント◎

Yuya Hayashi / BuzzFeed
お風呂場の中でも雰囲気にスッと馴染んで目立ちません。
湯船のそばに置いてみたり…

Yuya Hayashi / BuzzFeed
シャワー中、すぐに目につくガラス横に設置してもいいですね。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
時間が確認しやすくなって、焦らずにお風呂に入れるようになりました。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
当たり前ですが、時間がわかるってこんなにありがたいことなんですね。
Amazonで詳細をチェックする
楽天市場で詳細をチェックする
Yahoo!ショッピングで詳細をチェックする
ちなみに、アナログモデルも販売されていました。

Amazon
まさにアナログなデザインで、こちらも悪くありません。
しかも、デジタル版にはない「吊り下げ用フック」も付いているので、用途によってはアナログ版の方が便利ということもありそうです。
Amazonで詳細をチェックする
楽天市場で詳細をチェックする
Yahoo!ショッピングで詳細をチェックする
楽天でお買い物マラソン実施中!

楽天市場
複数のショップで買えば買うほどポイントがお得に貯まる「お買い物マラソン」。ポイントアップは、税込1000円以上のお買い物が対象です。
期間は、1月16日(月)午前1時59分まで。
エントリー必須なので、お忘れなく!
楽天市場で詳細をチェックする
39ショップで買うとポイント2倍キャンペーンもあります。こちらもエントリーを忘れずに。

BuzzFeed
楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングでお買い物をする時に、支払方法を変えるだけでとてもお得になります。こちらの記事を要チェックです。
新規入会して利用で5000ポイントもらえるってほんと?楽天カードが太っ腹です
ドコモユーザがAmazonで買い物する時にお得な支払い方法を調べてみた
PayPayポイントを貯めるならPayPayカードがお得です
※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※価格および在庫状況は記事本文に記載の日時時点のものであり、変更される場合があります。商品の購入においては、購入の時点でamazon.co.jpに表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。