SNSでよく見るやつを買ってみました。
Hana Kushibuchi / BuzzFeed
一見ただの黒い、丸い物体ですが、これがSNSで大人気なんです。
手のひらにおさまるミニサイズなこれ、何かというと…

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
ダンボールを開けるのに本当に便利なんです!

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
商品名は「ミドリ ダンボールカッター」。
Amazon新生活セールで、今だけ11%オフの964円(3月2日9時時点)になっていました!
なかなか開けづらい段ボールも…

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
するする開くんです!
厚めの段ボールや頑丈な素材でも簡単に開けられる。
手でがっちり握れるから、普通のカッターより切りやすい。

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
普通のカッターだと切りたいところからズレてしまったり、刃が引っかかってしまったりするのが地味に嫌。
でもこれは力が入れやすく、多分カッターの刃も鋭いのかな?と思います。
あっという間に解体完了!

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
面倒な段ボールの解体が、本当にあっという間に終了。
よくネットで買い物をするのですごく助かる…!引越しで大量の段ボールを開けた時もこれが大活躍しました。
そして、解体できるのは段ボールだけじゃなく…

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
ネットで買い物をすると大体入っているこれ。
カッターで縦にビーーッとやると、

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
一瞬でぺたんこに!

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
段ボールを開梱したらそのまま破けて、本当に楽…!これ、地味に面倒ですもんね。
あと、個人的にかなりお世話になるのがこれを開ける時。

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
コスメの外箱にありがちな、開けにくいテープ。
今までは爪でカリカリやっていました…。

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
でも、なかなか開かない。端っこだけ破けたりしてイライラしてしまうことも…。
そしてこのせいで爪がボロボロになったりもするんですよね…
でも、これを使えば…

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
刃がすごく小さく、細かい部分も切りやすいので、こういう小さなテープも楽勝です。
簡単に開けられる!

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
本当に助かる…!
そしてこのカッター、マグネットになっているので…

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
我が家は冷蔵庫に1個。
おすすめは玄関ドアに貼っておくこと!

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
もう1個はここに貼っています!
玄関に貼っておけば、届いた段ボールをその場で開梱できる。面倒になって未開封のまま放置してしまうのも防げておすすめです。
Amazonでチェックする
ちなみに、こちらの「ダンボール専用カッター」もスルスル切れます

Yuya Hayashi / BuzzFeed
長谷川刃物の「ダンちゃん」です。
名前の通り、ダンボールの処理に特化していてカッターより断然使いやすい!
フッ素コーティングされたギザ刃が特徴!!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
このギザ刃のおかげで、鋭い切れ味が生まれます。
ダンボールはもちろん、梱包用のバンドや発泡スチロールなども簡単に切れちゃいます。
実際に切ってみると…ダンボールがスルスル切れる!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
カッターと違って、厚みのあるダンボールを切るときも少し力を入れるだけで◎
途中で引っかかることも少ないです。さすが専用カッター…!
こんな曲線にも切れちゃいます。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
小学生の図工の時間に使いたかった…
お値段はAmazonで527円(3月2日9時時点)です。
Amazonで詳細をチェックする
楽天市場で詳細をチェックする
Yahoo!ショッピングで詳細をチェックする

BuzzFeed
楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングでお買い物をする時に、支払方法を変えるだけでとてもお得になります。こちらの記事を要チェックです。
楽天カードの紹介はこちら
Amazonでお得なdカードの紹介はこちら
※価格および在庫状況は記事本文に記載の日時時点のものであり、変更される場合があります。商品の購入においては、購入の時点でamazon.co.jpに表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。