■人気のColeman仕様に変身できる!! 新車・中古問わずデリカミニの全グレードが対象

三菱デリカミニは「東京オートサロン2023」でデビューを飾りました。会場では、カタログモデルだけでなく「Coleman」とのコラボモデルや「SNOW SURVIVOR」といったコンセプトモデルも披露されていました。

発売以来、セールスも好調なデリカミニに「デリカミニ×Colemanコラボラッピング」装着車が設定され、2023年9月9日(土)から2024年3月31日(日)まで期間限定で販売されます。

「デリカミニ×Colemanコラボラッピング」装着車フロント 「デリカミニ×Colemanコラボラッピング」装着車フロント。車名ロゴをホワイトにした推奨例

「デリカミニ×Colemanコラボラッピング」装着車。車名ロゴをホワイトにした推奨例

推奨ディーラーオプションが装着された「デリカミニ×Colemanコラボラッピング」は、東京オートサロン2023で披露されたカスタマイズカーの「デリカミニ×Coleman」のデザインがアレンジされた特別オプションのラッピング。

「デリカミニ×Colemanコラボラッピング」装着車フロント「デリカミニ×Colemanコラボラッピング」装着車フロント。こちらは車名ロゴが黒
「デリカミニ×Colemanコラボラッピング」装着車。こちらは車名ロゴが黒

デリカミニの全グレードが対象で、新車、中古車を問わず(もちろん、既存ユーザーも含めて)装着できます。

アウトドア、キャンプ用品の定番ブランドとして圧倒的な支持を集めているColeman。

2023年の新色であるグレージュをはじめ、Colemanのロゴや特徴的なランタンマークが配されるなど、キャンプなどの自然と調和するスタイリッシュなエクステリアに変身させることができます。

「デリカミニ×Colemanコラボラッピング」のリヤまわり
「デリカミニ×Colemanコラボラッピング」のリヤまわり

ラッピングは、ボディ全体(ルーフ、フェンダーアーチ部、パーキングセンサー、フロントDELICAロゴを除く)におよび、ボディサイドにはストライブ柄を配置。左右のフロントドアにはランタンマークのロゴ、リヤクォーターパネルとリヤゲートには、Colemanのロゴが用意されます。

ディーラーオプションの中からグロスブラックのフロントグリルやテールゲートのガーニッシュ、前後のホワイトレターロゴのエンブレムなどを組み合わせた推奨ディーラーオプションも設定。

デリカミニのベース車。こちらのカラーは「ブラックマイカ」
デリカミニのベース車。こちらのカラーは「ブラックマイカ」

なお、推奨ボディカラーは「ナチュラルアイボリーメタリック/ブラックマイカ」「ホワイトパール/ブラックマイカ」「ブラックマイカ」で、これ以外のボディカラーでも施工可能ですが、ドア裏面、パーキングセンサー、フロントのDELICAロゴの部分はベースの車体色が見えます。

また、ルーフにはラッピングが施されませんので、ベースの車体色は、ブラックマイカまたは2トーンカラーが推奨されています。

●ラッピング税込価格(消費税込、施工費込)
新車:76万1200円
中古車:82万2800円

●推奨ディーラーオプション(消費税込、用品・工賃込)
「エクステリアパッケージA」「エンブレムセットA」の組み合わせ:10万9340円

「エクステリアパッケージA」:7万5570円
• ダイナミックシールド(グロスブラック)
• フロントグリルガーニッシュ(グロスブラック)
• テールゲートガーニッシュ(グロスブラック)

「エンブレムセットA」:3万3770円
• フロントバンパーエンブレム(ホワイト)
• テールゲートエンブレム(ホワイト)

(塚田 勝弘)