8キロ先の富山湾が見える、丘の上にあるグランピング施設

富山県滑川にプライベートグランピングヴィラ〈Namerikawa Granvilla Grappa〉誕生

富山県滑川(なめりかわ)市は富山湾の神秘ともいわれるホタルイカの漁獲量が県内随一です。海の幸だけではなく、立山連峰の剣岳から流れる水にも恵まれ、広い扇状地で米や野菜の栽培が行われています。

8キロ先の富山湾が見える、丘の上にあるグランピング施設

食の宝庫でもある滑川市の緩やかな丘陵地に誕生したのが、〈Namerikawa Granvilla Grappa(滑川グランヴィラ グラッパ)〉です 。

ときには富山湾に浮かぶ漁火が見られることも

〈Namerikawa Granvilla Grappa〉 は全4棟のラグジュアリーなグランピングヴィラです。背後には立山連峰、正面には水田越しに8キロほど先にある富山湾が見えます。ときには富山湾に浮かぶ漁火が見られることもあるなど、滑川の豊かな自然をたっぷり感じられる立地です。

客室はすべて1棟貸切型

客室はすべて1棟貸切型になっています。客室は2タイプあり、3棟あるグランヴィラは、48平方メートルの室内にシングルベッドが4台配置され、4名まで宿泊可能です。食事スペースやサウナ、水回りも専用に完備されています。

特別感のあるデラックスグランヴィラは、室内60平方メートルもあるゆったりしたつくり。シングルベッドが6台あって、宿泊人数も6名まで。グループでの利用はもちろん、3世代の家族で利用にも適しています。もちろん食事スペースやサウナは専用でゆったりとプライベート空間が堪能できます。

サウナは樽のような丸い形をしたバレルサウナ

サウナは樽のような丸い形をしたバレルサウナで、すぐそばに水風呂が併設されています。滞在中は24時間いつでも“ととのい体験”が可能です。充実したプライベートサウナタイムが過ごせるよう、サウナポンチョやサウナハットなども完備されています。

ドーム状の窓

バレルサウナには、ドーム状の窓がついているので、内部から田園風景や広い空も見られるようになっています。

グランピングで最大の楽しみともいえるバーベキュー

コシヒカリを使ったパエリア

グランピングで最大の楽しみともいえるバーベキューでは、四季折々の地元食材を堪能できるコースが用意されています。富山湾で取れた新鮮な魚介類はもちろん、とやま和牛、富山ポーク、雪解け水で育った新鮮な野菜、最後にはコシヒカリを使ったパエリアも。食材の持ち込みも可能なので、新鮮な食材を近隣で調達して楽しむことも可能です。

地域自慢の食を盛り込んだ朝食

朝食には目の前の羽釜で炊きあがる富山県産コシヒカリやおぼろ昆布入りのお味噌汁、地元食材を使ったごはんのお供など、地域自慢の食を盛り込んだメニューが提供されます。

全天候型の食事スペースも完備

各棟専用には全天候型の食事スペースも完備。天候が変わりやすい季節も心配なく楽しめるように配慮されています。

お風呂やトイレは各棟専用で、アメニティもホテルに引けを取らない充実ぶり。アメニティ製品はプラスチック使用量を従来よりも40%削減した製品、カトラリー類は木製で、持ち帰って再利用可能なものを使用するなど、SDGsにも取り組んでいます。

滑川の自然とともにくつろいだ時間を楽しむことが可能な贅沢なグランピング

滑川の自然とともにくつろいだ時間を楽しむことが可能な贅沢なグランピング。サウナで整ったり、ヴィラの中から海を眺めて過ごしたりと、自然に触れながら、無理なく時間を過ごせそうです。

information

Namerikawa Granvilla Grappa(滑川グランヴィラ グラッパ)

住所:富山県滑川市大林81

tel:076-474-0081

客室数:4棟 全棟プライベートサウナ付き

1泊料金:24,800円〜 サウナ利用料金は別途

Web:Namerikawa Granvilla Grappa公式サイト

*価格はすべて税込です。

writer profile

Saori Nozaki

野崎さおり

のざき・さおり●富山県生まれ、転勤族育ち。非正規雇用の会社員などを経てライターになり、人見知りを克服。とにかくよく食べる。趣味の現代アート鑑賞のため各地を旅するうちに、郷土料理好きに。