春といえば、出会いと別れの季節。新たな門出のお祝いなど、なにかと贈り物をする機会が増える方もきっと多いですよね。そこで、おいしさだけでなく、ひと目見た瞬間にキュンと心がときめくビジュアルのスイーツをお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。今回は、プリンやドーナツといった馴染みのあるスイーツに独自の個性を加えたおすすめ4点をご紹介します。

ジャリジャリ食感にあっと驚く、脱定番プリン

鳥取砂丘前にあるプリン専門店の「Totto PURIN(トット プリン)」。ジャリっとした粉末状カラメルをかける「砂プリン」は、鳥取砂丘の砂から着想を得て生まれ、1日1000個売れるほど人気です。鳥取県産の牛乳や藻塩、天然バニラビーンズなど、厳選した素材が織り成す上質な味わいが贅沢な気分になれますよ。

ほっくりなめらか♪ お芋の自然な甘味に夢中

福井県にある「FLANDERS FRITES フライドポテト&スイートポテト専門店」は、福井特産とみつ金時芋や、全国の厳選したさつま芋を使った和洋菓子を多彩に展開。パフェ缶は美しい層の重なりに、食べる前からワクワクと心が弾みます。金時芋や紅芋を主役に、クリーム、ムース、スイートポテトなど5層で構成され、上から下まで味と食感の変化を堪能できますよ。

ポリポリとおやつ感覚でつまみたくなるグラノーラ

「素材を活かした素朴でやさしい味わい」をコンセプトに、焼き菓子やグラノーラを丁寧に手作りするのが、群馬県にある「焼き菓子の店 SO」。ドライフルーツやナッツなど具だくさんのグラノーラは全粒粉やオートミールがザクザクで、メープルシロップのやさしい甘味に心がほぐれます。深い香りに誘う「コーヒーグラノーラ」、 大粒のピーカンナッツやアーモンドが贅沢な「クリスピーキャラメルグラノーラ」の人気2種入り。

保存料無添加♪ ママの愛を込めた自然派ドーナツ

「子供に食べさせたい体にやさしいドーナツ」を信条に、北陸素材を活かして手作りするドーナツ専門店の「ウフフドーナチュ」。大きな国産ドライフルーツを飾ったビジュアルが目を引く「果ざりどーなつ」は、しっとりとした食感とミルク風味が素朴でホッとします。さっくりしたオールドファッションは、何度食べても飽きない程よい甘さですよ。

作り手のユニークなアイデアによって、定番スイーツも常に進化し続けています。馴染みがあるけど新しいおいしさのスイーツを、ぜひ試してみて。