北青山の複合施設「ののあおやま」にあるイタリアンレストラン「IL LUPINO PRIME」(イル・ルピーノ・プライム)が、2022年7月にオープンしてから初のアフタヌーンティーを3月15日より発売。季節のいちごをふんだんに使用したスイーツやセイボリーを楽しむことができます。本格イタリアンが手掛けるこだわりのアフタヌーンティーを味わってみませんか。

ステーキハウスが手掛けるイタリアンレストラン

表参道駅から徒歩5分。表参道交差点から外苑前駅の大通りを一本奥に入った路地の先にある複合施設「ののあおやま」。ゆるやかな木の階段を2階に上がり、奥まで進むと「イル・ルピーノ・プライム」が見えてきます。こちらは、世界的に有名なステーキハウスのオーナーであるウルフギャング・ズウィナー氏が手掛けるハワイ発の本格イタリアンです。

店内はメインダイニング、バーカウンター、プライベートルーム、テラス席の4つのエリアに分かれており、打ち合わせや親しい友人との食事、大切な記念日など目的に合わせて利用することができます。

それぞれのフロアでは、ハンドメイドのピザやパスタなど人気のイタリアンメニューをはじめ、キャビアやトリュフなどの高級食材を使った料理を優雅に味わうことができます。

イル・ルピーノ・プライム初のアフタヌーンティー

そんな「イル・ルピーノ・プライム」では、2022年7月にオープンしてから初めてのアフタヌーンティーが登場。平日は11時30分のランチタイムから楽しむことができます。ティースタンドの上段には季節のいちごをふんだんに使用したスイーツ6種、下段にはセイボリー6種が華やかに並びます。

フレッシュないちご尽くしのスイーツ

上段は、季節のいちごをふんだんに使用したピスタチオクリームといちごのタルトやいちごのシュークリーム、いちごのモンブランなど春らしく鮮やかなスイーツを6種類楽しむことができます。

「ピスタチオクリームといちごのタルト」は、濃厚なピスタチオクリームにスライスしたいちごを合わせたタルト。土台のタルトは、アーモンドの生地にいちごが練りこんであるのでさっぱりとした味わいです。

「小さないちごのシュークリーム」は、ザクザク触感のシュー生地にバニラカスタード、いちごの上にはクレームシャンティをたっぷりと。バニラカスタードと酸味のあるいちごの相性が絶妙です。小さいながらも食べ応えがあります。

メレンゲを合わせたかためのタルトの上に、いちご風味のバタークリームを山のように絞った「いちごのモンブラン」は、ラズベリーのジャムといちごがトッピングしてあり見た目も華やか。

濃厚なバタークリームの中には丸ごといちごが1個入っているので、ジューシーないちごと一緒に食べると重たくならず、口どけもなめらかです。

イタリアンならではの味を楽しめるセイボリー

下段は、USDAプライムビーフのチーズバーガーやシグネチャーメニューとしても人気の高いモッツアレラのカプレーゼなど、シェフの腕がキラリと光るセイボリーが6種類並びます。

そば粉を使用したガレットにサーモンを包み、キャビアをちょこんと乗せた「サーモンクレープ キャビア添え」。もちもちのガレットとサーモンの旨みが意外にもマッチ。

「黒トリュフのアランチーニ」は、南イタリア名物のライスコロッケをアレンジしたもの。サクサクの衣の中には、とろ〜り濃厚なチーズリゾットが入っています。黒トリュフの芳醇な香りも一緒に楽しんで。

「イル・ルピーノ・プライム」のスペシャリテであるUSDAプライムビーフを使用したチーズバーガーがアフタヌーンサイズになって登場。ジューシーなパティはビーフ100%で、ミニサイズながらも肉の旨味をしっかりと味わうことができますよ。

しっとりやわらかい自家製スコーン

パティシエが作る自家製のスコーンは、プレーンとチョコレートの2種類。温めて提供されるので香ばしい風味が漂います。プレーンはいちご風味のチョコレートとラズベリーを練り込んでおりフルーティーで爽やか。チョコレート味はアーモンドとヘーゼルナッツを一緒に焼き上げており、ほろ苦くて甘さ控えめです。

生地は時間が経ってもしっとりとやわらかく、口の中でほろほろほどけるような食感です。ラズベリージャムとクロテッドクリームをつけて召し上がれ。

フリーフローで楽しめるドリンク

ドリンクは、90分間のフリーフロー。ドイツ生まれの「ロンネフェルト」の紅茶やコーヒー、カプチーノなど豊富な種類から選ぶことができます。

いちごを使った季節のオリジナルカクテル

フリーフローのドリンクのほか、いちごのピニャコラーダやモヒートなど季節のオリジナルカクテルやノンアルコールカクテルが登場。アフタヌーンティーと一緒にいちご尽くしのひと時を楽しんで。

スイーツやセイボリーはすべて店内キッチンで手作りされており、アフタヌーンティーはティースタンドの上下段ともに1名分で用意されるのでボリューム満点です。

青山の開放的なテラスで華やかなスイーツを楽しみながら、都会の喧騒を離れて特別なひと時を過ごしてはいかがでしょうか。