紅ほっぺやあまおうなど高級イチゴたっぷりのジャムを全国から厳選してご紹介。朝食やティータイムに彩りが生まれ、どれもイチゴの果実味をしっかりと感じる逸品ばかり。好みのひと品を見つけて。

行列のできるイチゴ専門店で人気No.1

伊豆の国市・道の駅内にある専門店「いちごBonBon BERRY」。おみやげ用のジャムがズラリとそろうなか、一番人気は伊豆産紅ほっぺ100%で作ったいちごジャム。甘みと酸味のバランスの良さが人気です。同シリ ーズの章姫やきらぴ香との食べ比べも楽しんで。

「完熟あまおう」85%のフレッシュ過ぎるジャム

自社農園で獲れた「完熟あまおう」の美味しさを伝えたいとていねいに手作り。イチゴの割合が33%という一般的なジャムに対して、こちらは85%。他の材料は最小限に抑え、無添加無着色で仕上げています。果肉そのものを食べているかのようなジューシーな味わい。

朝の食卓に置くだけでかわいい

思わず目が釘付けになるレトロ調の瓶の中には、露地栽培で育てられた「赤崎いちご」のジャム。店頭に並ぶことがない希少な品種で、酸味と甘い香りがじゅわ っとあふれ出します。ほかに、能登産の旬の果実、りんごやいちじくを詰めたジャムもラインナップ。

ジャージー牛乳と夏秋イチゴの紅白ジャム

八ヶ岳山麓の搾りたてジャージー牛乳と、信州産の夏秋イチゴをコトコト煮詰めて作った2層ジャム。大鍋ではなく、熱伝導のよい銅製の小鍋を使用、徹底して手作りにこだわっています。イチゴの絶妙な酸味が、ミルクジャムのやさしい甘みを引き立てます。

甘さは生はちみつだけ体が喜ぶヘルシーおやつ

「MYHONEY」の低GI 生はちみつと、オリエンタルランドが作る北海道産「摩周ルビー」、レモン果汁だけをミックスし、ごろりと果実味あふれるジャムに。はちみつは天然・非加熱だからビタミンやミネラルたっぷりでヘルシー、紅茶や炭酸水に混ぜるのもおすすめです。

イチゴ王国・栃木を代表する4 種をミックス

農園、マルシェやカフェがそろう「いちごの里」より、スカイベリー・とちおとめなど4 種をミックスした贅沢ジャムをお届け。ザ・リッツカールトン日光の朝食でも採用されたという手のひらサイズは、朝のプレートに添えるだけで一気に華やかに。