予算を抑えてクラブ購入ができるありがたい存在「中古ショップ」。今、現在、どんなクラブが売れているのでしょう? 中古ショップ「ゴルフドゥ」で、中古クラブのランキングを教えてもらいました。
2023年7月の中古アイアン売れ筋ランキング(ゴルフドゥ調べ)
予算を抑えてクラブ購入ができるありがたい存在「中古ショップ」。今、現在、どんなクラブが売れているのでしょう? 中古ショップ「ゴルフドゥ」で、中古クラブのランキングを教えてもらいました。今回のテーマは2023年7月の中古アイアンです。
ブリヂストンやダンロップのアイアンに人気が集中
中古ショップでは、現在どんなアイアンが人気なのでしょう。ランキングでは、1位から3位をブリヂストンのアイアンが独占しました。
特に1位と3位にシャフト違いでランクインしている「TOUR B JGR」の人気が高いようです。
「ポケットキャビティーでソールが広めのタイプなので、これから始める人や、年齢を重ねて、カーボンシャフトへの切り替えを検討される方にオススメしやすいモデルです。ソールは広くても、構えたときにバックフェースの出っ張りが気にならない形状で、長年ゴルフをしてきて、見た目にもこだわりたいという方などにも人気があります。価格的にもリーズナブルなので、購入しやすいのだと思います」
「2位のTOUR B 201CBは稲見萌寧プロの使用モデルということも影響しているみたいですよ。また、軟鉄鍛造で打感のよさが評価されています。アイアンは全体的に国内ブランドに人気が集まっている印象です」とゴルフドゥ花小金井店の店長・岡部昭人さん。
海外ブランドが多かったウッド類とは少し違うランキングになったようです。
第1位 ツアーB JGR 2020 アイアン(ブリヂストンゴルフ)

高慣性モーメント設計で、ミスヒットでもヘッドがブレにくく、直進性の高さを発揮。低重心設計でボールが上がりやすく、やさしさを実感できるアイアンです。高い飛距離性能とともに、マイルドな打感も実現。軽量スチール装着でほどよい重量感も得られます。2020年7月発売。中古価格相場(シャフト:N.S.PRO850GH):5本セット・3万8780円〜6万2400円
第2位 ツアーB 201CB アイアン(ブリヂストンゴルフ)

アイアンに求められる性能を番手別に具現化した本格派キャビティーアイアンです。ロングアイアンは寛容性、ショートアイアンは操作性を追求したキャビティー形状を採用。フェース面の溝のピッチも一律ではなく番手ごとに設定し、求められるスピン性能をかなえています。2020年9月発売。中古価格相場(シャフト:N.S.PRO MODUS3 TOUR120):6本セット・5万790円〜7万2080円
第3位 ツアーB JGR 2020 アイアン(ブリヂストンゴルフ)

高慣性モーメント設計で、ミスヒットに強く、曲がりにくさをかなえています。ボールも上がりやすく、やさしさを実感できるアイアンです。高い飛距離性能とともに、マイルドな打感も実現。オリジナルカーボンは、軽量ながらしっかり感を感じられます。2020年7月発売。中古価格相場(シャフト:Diamana for JGR):5本セット・3万6780円〜6万6250円
第4位 スリクソン Z545 アイアン(ダンロップスポーツ)

ボールが上がりやすく、大型で安心感のある飛距離重視のポケットキャビティーアイアンです。V字形状のソールは様々なライでも振りぬきやすく、安定したスピン性能を発揮するミーリングの採用で、より正確な飛距離が得られるやさしさも搭載しています。2014年9月発売。中古価格相場(シャフト:N.S.PRO980GH D.S.T):6本セット・2万9780円〜5万8780円
第5位 P790アイアン(2021)(テーラーメイド ゴルフ)

プロが好むクリーンなルックスでありながら、アマチュアゴルファーも使えるやさしさを兼ね備えた中空構造アイアン。柔らかな打感を持ちながら、高初速をかなえ、高い飛距離性能を発揮します。ミスヒットにも強く、安定性と寛容性も実現させています。2021年9月発売。中古価格相場(シャフト:N.S.PRO MODUS3 TOUR105):6本セット・8万800円〜12万600円
予算別(3〜5万円前後、1〜3万円前後)のビギナーにオススメのアイアンセット
予算を抑えてハイレベルなクラブを購入できるのが中古ショップの魅力です。今回は約3〜5万円、約1〜3万円で購入できるビギナーにオススメのアイアンセットを店長に教えてもらいました。
【3〜5万円】タイトリスト T300アイアン 2019(アクシネットジャパン)

ミッドサイズのキャビティバックアイアン。プレーヤーのスコアアップのために高い飛距離性能と許容性を実現させるモデルです。フェース全体で驚きのボールスピードを発揮し、最適化された重心・高慣性モーメント設計により、高い打ち出しと方向安定性をかなえます。迫力の飛びとやさしさで、プレーヤーのアイアンショットを進化させます。2019年8月発売。中古価格相場:5本セット(純正シャフト装着)・4万733円〜5万9780円
「カッコよくてやさしいアイアンを使いたい人にオススメ」(岡部店長)
やさしくてカッコいいアイアンを使いたい人にオススメしているモデルです。ステンレスヘッドで、フェース周辺重量設計で慣性モーメントを高めているので、芯の広さも感じられ、トゥヒール方向に長いので、大きく見えて安心感を与えてくれます。
また、番手別重心設計も施されているので、長い番手は球を上げやすくつかまり感と飛距離性能を感じやすいと思います。ショートアイアンは引っかかりにくいので、それぞれに求められる性能を体感しやすクラブです。
シャフトはスチール2機種、カーボン1機種をラインアップしていますが、カーボンでも軽すぎない設定なので、若いビギナーでもしっかり振れるはずです。タイトリストというブランドイメージにくわえ、見た目もカッコよくてやさしさも感じられると思います。
【1〜3万円】スリクソンZ525アイアン(ダンロップ)

アスリートゴルファーのニーズに応えたポケットキャビティーアイアン。オリジナルシャフトは手元重量設計で振りやすく、自然とヘッドスピードがアップ。ヘッド重量は従来よりも重く設定し、新肉厚構造フェースによりボールスピードも高め、飛びと操作性を高い次元で両立させています。ボールがフェースに吸いつくような柔らかな打感も魅力です。2012年9月発売。中古価格相場:6本セット(純正シャフト装着)・2万5600円〜3万4889円
「軟鉄ボディーでライ角調整もできるからお得感が高い」(岡部店長)
軟鉄ボディーにステンレスのフェースをはめ込んでいるタイプなので、芯の広さも感じられます。ロフトを立たせているのですが、ポケットキャビティーがしっかり入って、低重心設計になっているので、しっかりと球が上がって飛距離も出せます。
シャフトはダンロップ専用設計のスチールと、重めのオリジナルカーボンMiyazakiなどをラインアップしています。ヘッド重量は重めですが、これらシャフトの性能でバランスも出すぎないように設計されています。そのため、ヘッドのパワーは増しているけど、振り心地は変わらないと評価する人も多いです。
軟鉄ボディーなので、ライ角も自分に合わせて調整できるし、中古で買っても長く使えるモデルだと思います。
※現行モデルをのぞいた2023年7月のアイアンランキングです。価格は8月17日現在、ゴルフドゥのウェブサイトに掲載されている新品商品以外の商品価格を基にしています。取材協力:ゴルフドゥ
ゴルフドゥ花小金井店 店長・岡部昭人(おかべ・あきひと)さん
1974年3月8日生まれ 東京都出身。ほとんどのクラブ、シャフトを試打しており、様々なゴルファーのクラブ選びの相談に乗ってくれる。特技はサックス。趣味はスポーツ観戦、釣り、広島東洋カープ。
下山江美