ミート率の高い人ほど、体の動きにムダがありません。ムダのない動きをするには、可動性の高い球関節である肩関節と股関節をうまく使うことです。小さな動きで効率のいいスイングを目指しましょう!

トップではレイドオフよりもクロスの方がいい

 クラブを上げるときに体ごと右サイドに動かしたり、ダウンスイングで体ごと目標方向に動く人はムダな動きが多い人です。同時に球関節である肩関節や股関節などをうまく使えていない人だといえるでしょう。

 スイング中はアドレスから両手を胸の高さまで上げる動きがあれば十分です。それを多くのアマチュアは両手を頭よりも高い位置まで上げてしまっているのです。その動きが「左右のブレ」だと考えましょう。

シャフトが目標の左を指すレイドオフより右を指すレイドオフがいい
シャフトが目標の左を指すレイドオフより右を指すレイドオフがいい

 よくトップでは「右手が出前持ちの形になる」といわれますが、私の考えは異なります。

 右手首を甲側に折るのではなく、むしろ手のひら側に折るのが理想です。バックスイングの際に、背骨を中心に体を回転しながら右前腕を内側に回す意識があると、出前持ちの形にはなりません。

 したがって、トップ位置でシャフトが目標の左を指すレイドオフよりも、シャフトが目標の右を指すクロスを勧めます。クラブヘッドが自分の体よりも後方ではなく、前方に来るイメージです。

 右前腕を内側に回せない人は右手首を左(反時計回り)に回してみましょう。その際、左前腕は外側に回します。ダウンスイングでは右前腕は外側に、左前腕は内側に回します。もちろん、その動きと同時に背骨を中心に体を回すことはお忘れなく。

肩甲骨と肩関節を柔らかくしよう

 ケガを回避し、効率のいいスイングを行うには、体操やストレッチを行うことが大切です。特に年齢を重ねた人は、体のいろんなところが若い頃とは違った動きになります。普段の生活から関節を動かすことを意識しましょう。

両足の太モモを締めながら真っすぐ歩くことを習慣にする
両足の太モモを締めながら真っすぐ歩くことを習慣にする

 例えば股関節ですが、年齢が上になるほど股関節が緩くなり、足が開いた状態になりがちです。しっかりと股関節を締めて歩くことを意識しましょう。ファッションモデルは1本の線上を歩くといいますが、そこまでしなくても、太モモの間を締めながら真っすぐ歩くように心がけましょう。

 当然、ラウンド中にフェアウェイを歩くときも同様です。そうすることで、股関節を使ったスイングができるようになり、ミート率や飛距離もアップします。

取材協力・季美の森ゴルフ倶楽部(千葉県)

山西英希